見出し画像

視力B・大ピンチずかん・モルック(11/11〜11/17日記

2024.11.11(mon)
今日は息子を眼科へ連れて行った。
結果的に問題なかったけど、視力に関しては"代わってあげたい"と初めて思った。(私は今でも視力1.5)
息子が体調を崩しても心配で代わってあげたいという気持ちは皆無だったのに。
私にもそんな気持ちがあったんだと気づけた日。
目について書くと、小学校でもタブレットが配布されるようだし、どうしたら目が悪くなるのを防げるんだろう。
眼科の先生の話した。
目に関しては、昔がいいよねぇ〜と。


2024.11.12(tue)
夏からあつ森にハマっている息子、夫にあつ森攻略本みたいな辞書並に分厚い本を買ってもらった。
すると、本を広げてGETした生き物に赤ペンでチェックをつけていた。
「あ、これ持ってる!」と嬉しそうな息子。
あつ森のおかげで、もうすぐ誕生日&クリスマスだけど、今のところ新しいゲームを欲しがらない。
すごいぜ、あつ森。
さて、私の話をしよう。
一週間ぶりの仕事で、行く前はだるかった。
やっぱり休みが長すぎると、次の出勤がしんどくなるなぁ。
休みが続いたあとの仕事初めが今から憂鬱である。


2024.11.13(wed)
息子と本屋へ。
ずっと欲しがっていた"大ピンチずかん1.2"と、学研の図鑑"人体"を購入。
人体はこの前立ち読みしたらすごく好きだったようで興味津々。
「やっぱりコレ(人体)も欲しい」
私の父は、よく言っていた。
「本と映画は無駄遣いじゃない。いくらでも使いなさい。」
おかげで私は本も映画も好き。
どちらも学びがあると思ってるから、息子にも本好きにはなってほしいと思っている。
だから、図書館でもよく借りるし、毎晩絵本は読むし、本を身近な存在として置いている。
まぁ、それが本好きになるためにどれほど影響するかは分からないけど(笑)
私の小さな願望だ。


2024.11.14(thu)
今日は、仕事ですごく動きにくかった。
私が仕事できてないからなんだろうけど、周りのスタッフとの動きとも上手く合わず…な感じ。
もっと視野を広く持とう。
そのためには、どうしても慌ててしまうシーンでも一旦落ち着いて、ある意味諦めて、一つずつこなしていこう。
焦ったところで、すべてを同時にこなすことは不可能なんだから。
今日は朝から生理も来て、なんだか絶不調。
明日はもう少し動けるといいな。
めげずに頑張ろう。


2024.11.15(fri)
息子の予防接種を受けに行った。
MR2回目。
どうやら小学校入学前まで打たないといけないらしい。
赤ちゃんのころ定期接種は受けてきたものの、一度も泣いたことがなかった息子。
今回は泣くだろうと思いきや、泣かずに3秒ほどで呆気なく終了。
親が気合いを入れたときに限って、意外と呆気なく終わる気がする。
息子が「今日は七五三の日だよ」と教えてくれた。
あぁそうだ。
去年の今ごろ、息子の七五三撮影したな。
夫が袴を着付けて、私が撮影した。
家族3人だけの早朝の七五三(笑)
懐かしいし、やっぱり一年があっという間。



2024.11.16(sat)
急遽、実家へ帰った。
母と話してて思うことは「この人は本当に毎回否定的な人だな」ということ。
そんな母の性格が嫌いで、私は絶対こんな人間にならないと子どもの頃から反面教師にしていた。
誰でも出会ったことがあるだろう。
何でも否定する人。
私が感じる限り、実母が何でも否定する人。
否定から入る人だ。
それに気づいてからは、母に何か話すのをやめた。
何を言ったところで、まずは否定されるから。
そんな風に子どもは諦めてしまうから、私は息子を否定しないよう努めている。
反面教師として学ぶことがあるなら、母がそういう性格であることを感謝しなきゃいけないとも感じる。


2024.11.17(sun)
息子は朝の番組「ラヴィット!」が大好きで、毎日録画設定をして、幼稚園から帰宅すると観ている。
中でも、さらば森田推しで、ずっとモルックをやりたいと話していた。
息子の誕生日プレゼントということで、モルックを贈ると大喜び。
さっそくやってみたけど、結構難しくて家族で大盛り上がりだった。
外遊びの道具が増えたのも、親としては助かる。

いいなと思ったら応援しよう!