
単一の武器使いとタイムアタックがモンハンを壊すかもしれない話
さて久しぶりに文章でも書いてみよう。最近あんまり文章書く練習してなかったものだから、なまっているかもしれない。
今回はモンハンにおける一つの懸念点というか警鐘という感じ。実はずっと前から思っていたモンハンへの考えといいますか…なんとも狭い話で申し訳ないけれど。
でももうすぐワイルズも発売されることだし、ここで話題にしてしまおうという事でちょっとモンハンシリーズについて書いておこう。
武器格差って…なに…?
そもそも発端はワイルズのベータテスト終了から、色々話題になっていた某ランス使いの動画。自分もランスを使ったから言いたい事は分かるんだけども…

強いか弱いかと問われれば、たしかに弱かったが…でも「難しいしクセはあるものの、今後特定の場所においてはかなり安定した狩猟ができそう」といったところ。
特に集中モードを使用した前にも後ろにも移動しつつ軸を合わせて突けるところや、ガードバッシュの素早さ、鍔迫り合いや能動的に乗れる事などを加味すると、今後速くて激しいモンスターなどに強く出れる武器ではありそうだなぁという感じ。
そらおめぇ!自分がランス使いじゃないからそんな能天気な事言ってられんだ!という貴方、実は正解。何を隠そう私…全武器使えるんです。私と一緒に遊んでる方は知ってるとは思いますが、だいたいシリーズごとで半分以上から全武器で遊ぶのが恒例となっています。
だからこそ、別にランスが弱くてもいいのです…ハイ。
そもそも自分には武器格差など存在しないのです。面白ければ弱くても使うし、特定の場面で有利なら武器を持ち替えるし、それでも一応は「今作は〇〇を主体に使っていこうかな?」みたいなものは自ら設定してる。
単一の武器使いの弊害
こんな事を話してると、おめぇにはプライドっちゅうもんがないんか!って言われそうなので断っておきますが…無いです。
そもそもモンハンって特定の武器種を極めるゲームでもなければ、いかに狩猟タイムを縮めて他人と競うかの対人ゲームでもないと解釈しています。だからこそ14種という武器カテゴリーが存在して、それぞれに強みと弱みがあるわけで…それに新たな武器種の登場を待ち望む声も多いですから。
もちろん単一の武器を極めて、どんな敵でも軽々と倒せてしまう様はかっこいいですし、最近はSNSや動画でスーパープレイなども見られることからそういう需要のもとに、単一武器使いを名乗る人も多いのではないかと思います。もちろんそれはそれでとてもいい事だと思いますし、それ自体を否定するつもりは全くありません。それにゲーム体験においても自分がメインで使用するであろう武器が弱いというのは悩ましいところだと思いますが。

それはそれとして、だからといってゲームが「クソゲー」というわけではありませんし、開発がゴミだのなんだの無茶苦茶な言葉を浴びせるのは、常軌を逸してると感じます。
そしてモンハンのインフルエンサー的なのが、その流れを助長するのも変な話です。お気持ち動画などを投稿して世間を騒がせて、その傾向に火に油を注ぐのもどうかと思います。
モンスターハンターというゲームは、開発は当初から「いろんな武器を使ってほしい」という名目で、割と極端な調整をしていた時期があります(良いか悪いかは別として)さらにワイルズは武器を持ち替えることがリニアに可能な点から見ても、開発の意図としては14種ある武器カテゴリーを複数跨いで遊ぶことを想定した作りになっているのは見てとれます。
だから敢えて武器種を一種類に絞る必要はないんですよね。何かこう武器種を絞ることを美徳としているような風潮さえ感じる事があります。
もちろんゲーム時間が無くて武器種が一つしか選択肢に入れられないとか、あえて武器種1つを極めることがいいとする価値観を選択することが悪いわけではないんですが、あくまでそれらはその人個人の都合によるものです。
そしてそうであるのにも関わらず、自らの使用武器の調整がいびつであるということに嘆くってのはどうにもおかしいと私は思うんですよね。
だからまとめサイトやら匿名掲示板で過激な投稿する人らや某インフルエンサー的な人が、言い方が悪いですが使用武器種の貧困にしか見えないんですよね。自分が使ってる武器が弱いと困ります!っていうのが、そう表現せざるを得ないという感じ。
ゲームが上手い事が取り柄な人達
ここらでタイムアタックの話が入ってくるんですが、結局のところ「おれモンハン上手いよ!」って人らが勝手にやり始めたのがタイムアタックで。
ただこれも遊びの幅の一つであり、こういう拡張した遊び方が流行るというのはそれはそれでいいことだと思うんですが、謎の勢力はここが絶対的な武器の評価基準になっているし、武器調整なども何故かタイムアタック基準で考えられてることが多い。
もちろん参考要素の一つではあってもいいと思うんですが、このタイムアタックってのが基準がバラバラで、今回のワイルズのベータでもタイムアタックであれこれ言われてることの多いこと…
っていうかこれベータテストですよ??製品版では違いまっせ!って書いてあったじゃん…なのに自分の使用武器がーっていうのはちょっと変では?

そもそも遊んだところも、製品版でいうと序盤のところだと思う。上鱗とかあったので実際は中盤なのかも…まあいずれにせよ、ワールドやライズで言うところの☆3とか☆4くらいの間のトコロだろうと思う。
で、実際そこらへんのストーリーで武器の調整がーとかバランスガーって言ってたっけ?正直そういう細かい区間での武器格差はひどいと思う。多分使える武器や属性でかなり強い弱いが出てくる時期でもあるし。スキルの充実度合いでも攻略難度に差はあるはず。なのにワールドやライズにてそこらへんに触れられることがほぼゼロに等しい。そりゃそうだ、だってそんなの気にしてたらキリがない。
そうだから今回の武器のお話って本来スルーされるレベルの話を必死にしてるって感じ。それに気づかず騒ぎ立てたり、開発を批判する…どころか誹謗中傷まで散見されるから怖いヨー!
結局この話は「私は〇〇武器使いで強くて上手い!そのブランドイメージに傷がつくから下手な調整はやめろ!」ってことだろうと思うんですよ。じゃなきゃ別にその武器使わなければいいだけの話なので。
スト6やVALOみたいな対人ゲームだと勝敗がいろんなものに結び付きやすいですし、対人ゲームの特性上細かい調整が必要であり仕方ない部分があるんですが…モンハンですよ!?モンハンは対人ゲームじゃないんですよ。
でもなぜか、武器種ごとに〇〇使いみたいなので対人ゲームみたいな構図を引き起こしてる…うちの武器は弱いから他をナーフしろだの強化しろだの…
〇〇使いというカテゴライズと、タイムアタックっていう拡張した遊びが「モンハン特融の美徳とモンハンの上手さ」っていうステータスを生み出し、悪い方向に影響しまくったのが今回の騒動(?)かと感じております。
ゲームタイトルは考えよう
じゃあおめぇ!ゲームバランスが悪くてもいいってのか!?って言われると、んなこたーない武器バランスは良いほうがいいに決まってる…と答えます。そりゃそーだ、そういうゲームのほうが面白い。
でもだからと言って、ベータ版の1/14程度の調整内容で悲観したり開発を誹謗中傷したり、お気持ちしなきゃいけない程モンハンに人生を引っ張られすぎてるのもどうかと思う。
ゲームが上手いことに価値観を置いてるなら素直に対人ゲームやればいいわけで。それでもなおモンハンが上手い事を良しとしてるのであれば、それはあくまでオマケ程度のものでありモンハンの本質ではないと理解しよう。
おめぇ!おめぇにとっては狩りは大事じゃないかもけど世間にとっては狩りの内容が全てなんだよ!って人もいるかもしれないが、それはつまり武器種の数だけその世界があるってことは、単一の武器使いやタイムアタック至上主義こそモンハンの狩り全体が見えてないってことにならない?ランス使いにとっては現状ワイルズはクソゲーかもだけど、そのほか13種が軒並み面白いならワイルズは神ゲーになります…つまりそういうことです。
モンハンの魅力は狩りだけにあらず、単一武器種を極めることだけにあらず、タイムアタックを競うことにあらず。もっともっと面白いゲームですし、それはワイルズのPVやベータテストで確認ができた。
ベータテストだけでそれが全てのようにあれこれ言うのはやめましょう。しょうもないネガキャンでゲームタイトルを壊そうとするのは止めてね。ちゃんと本編含め全てのコンテンツ内容を吟味したうえで評価しましょう。そのうえでやっぱり調整があったほうがいいなら、そこで初めて生きてくる意見だと思うので。
だからカプコンを信じて応援しよう。モンハンは自分のゲーム人生の中でもとても心に残ってるタイトルの一つです。初代からずっといろんな武器で楽しませてもらってます。ありがとう開発の皆様!
それでも文句あるならお前がモンハン作れ