記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

マンガ『その着せ替え人形は恋をする』14巻発売

『その着せ替え人形は恋をする』待望の最新刊!

13巻もめちゃめちゃよかっただけに14巻どうなるんだろうとほんと楽しみでした。

そして!

楽しみに待っていた甲斐ある内容です!

これはネタバレなしでは語れないので、ネタバレありありで思いっきり感想を書いていきたいと思います!!


作品情報

【タイトル】
その着せ替え人形は恋をする

【作者】
福田晋一

【出版社】
スクウェア・エニックス

あらすじ

前代未聞の大熱狂を生んだ、海夢のハニエルコス。なんと原作者の目にまで留まり、その反響はますます広がっていく。しかし新菜の表情は暗く、海夢との関係もぎくしゃくした様子…。そんな中、二人は雛人形のイベントに出かける事に。気まずさを隠す二人の前に、まさかの人物が現れて…!?

見どころ

魅力① なんと!突然の両思い!!!

なんと言っても両思いになったシーンが13巻の見どころですよ!!

マジで!?突然すぎない!?とびっくりしました。だって今までごじょー君の喜多川さんに対する気持ちははっきり読者に伝えられていなかったのですから。

喜多川さんみたいに自覚するターンがあり、それから両思いになっていくのかなって思うじゃないですか。

そしたらまさかの、ごじょー君の自覚とほぼ同じタイミングで喜多川さんへ伝えちゃうなんて!

いやあ、びっくり!!

そんでもってそれを受けた喜多川さんの反応が超かわいい!!!!!まりんちゃんらしさ全開!!!!

さらにさらに、

魅力② 振り回される火賀さん

あらすじに、「なぜか教育係の彩に対してだけ、からかってきたり”オス”っぽい一面を見せてきたり…。オトナでスマートな火賀さんに主導権を握られ、ペースを乱される彩。このままじゃ仕事になりません…!ちょっぴりSな年上後輩男子とのヒミツのオフィス・ラブ」と書いてありますが、どっちかというとペース乱されているのは火賀さんなんですよね。笑

火賀さんは基本的には紳士なので最新刊の5巻まではまだ”オス”っぽい一面そんなに出てません。むしろ”オス”っぽい一面や重いことを知られないように抑えているところを、無防備な彩に振り回されている感じです。

そんな火賀さんがかわいいので見どころのひとつです。

5巻では若干火賀さんの欲が垣間見えるようになってきたので、6巻でついに「成獣」っぽさを出すようになってくるのかな、と期待しています。

魅力③ 倉木くん

個人的には火賀さんより倉木くん派です。
紳士的でスパダリ感ある火賀さんのような男性が魅力的というのもわかりますが、倉木くんみたいに不器用だけど彩を大事にしているのがわかったり、素直に悩んで成長したり、そういう男が私は好きです。

5巻を読んで、ロードバイクや読書が趣味だということが判明し、新たな一面含めてさらに好き。

彩とはくっつかないで欲しいけど、ちゃんと自分の気持ちを伝えて欲しいな。

がんばれ、倉木くん!

さいごに

6巻が出るのは約半年後なんですよね…5巻が出るのも待ち遠しくて待ち遠しくて…と思っていたのに、もう早く続きが読みたいよー。



いいなと思ったら応援しよう!

はらまき
よければ応援お願いします。

この記事が参加している募集