見出し画像

祝・復活上映

北米版のTHE FIRST SLAM DUNKをカナダで入手したので、早速観てみました。
英語吹き替えの声優さんが日本の声優さんたちと心なしか雰囲気(声じゃなく姿)が似ているのが驚きでした。
特にミッチー役の役者さん!
声の雰囲気は日本版とは違いつつも、それぞれのキャラ「らしさ」がしっかりあって違和感もありませんでした。
おもしろかったのは、セリフと字幕がけっこう違っていること。字幕はそこそこ丁寧な英語表記だけど、セリフでは砕けていたり言葉遣いが汚かったり笑
リョータは赤木のことを「ダンナ」と呼んでいますが、英語ではBig Guyになっていて、そうなるんだ〜という発見もいろいろ。
海外にいる間に復活上映が始まりましたが、帰国してもまだ観に行けていません。先に子どもをクレヨンしんちゃんやミニオンズに連れて行かなければならないので笑
東京のイベントも見に行けそうなので、9月1日の公開終了までに1回は映画館で観たいです!

いいなと思ったら応援しよう!