ししとー

ししとー

最近の記事

まだ起きてる まだ生きてる

    • Twitterを捨てよ。 メンタルヘルスを維持しよう。

       Twitterは鬱の感染源Twitterの収益化プログラム開始以降、インプレッションを稼ぐために敢えて多くの人が不快に思うことをいったり、過激な意見を投稿するアカウントが増えたように思います。  無論、インプレッション稼ぎのために過激な意見を投稿するのはTwitterに限りません。 実際、Twitterと同様に視聴回数が収益に直結するYouTubeの場合も似たようなことが生じています。 但し、YouTubeの場合は収益化するために視聴時間やチャンネル登録者というファ

      • 精霊幻想記2期 感想

        精霊幻想記の2期を見ましたのでネタバレはしない程度に感想。 結論 感情移入以前に物語を楽しむことが難しい作品 細かい描写の手抜き感 まず感じたのは物語の大局的な構成はよく考えられている一方で細かい描写は流れに任せてあまり考えられていないのではないかという点です。 つまり点と次の点とを直線で繋いでいるような気がするのです。 これでは物語の流れはわかりますが、感情移入が難しいし出来事の一つ一つが単なる消化ゲーのように感じてしまいました。 義務的でアンマッチな表現

        • 全領域異常解決室はつまらなかった

          NETFLIXで全領域異常解決室を見ました。 で、感想なんですが… うーん… つまらなかったです。2話目は見ません。 はじめの10分くらいの時点で、藤原竜也さんの演技がうますぎて他の役者の相対的な演技の質が低さが際立ってるな〜とか不満は色々感じてたんですが つまらなく感じた一番の原因はズバリ、劇中に登場した「着ると防犯カメラに映らなくなるポンチョ」です。 この設定いりました?近未来設定だとしたらそういうのをもっと認識させて欲しかったです。 「完全に現代社会で実は妖

        まだ起きてる まだ生きてる

          「優美でいささか感動的な響きのある命題によってこの書物は閉じられる」 について

          wikipedia史上最高の美文wikipedia史上最も美しい文章とはなんだろうか? 百人に聞けば百通りの答えが返ってくるだろう。 ひとまずの私の答えは哲学者ウィトゲンシュタインの著作「論理哲学論考」のページに書かれている以下の文である。 この文はそっくりそのまま、さまざまなところで使われているので知っている人も多いだろう。 あれ‥‥君、翻訳盛ってるよね?そもそも この文はもとを辿れば英語版wikipediaからの翻訳である。というか、少なくとも編集コメントにはその

          「優美でいささか感動的な響きのある命題によってこの書物は閉じられる」 について

          携帯ショップのお姉さんとの戦い/日記

          こんな寂れた田舎にも一応ショッピングモールはある。 地元の客しか来ないから閑散としているけども逆に限られた需要に完全に答えて小さくまとまっている。今や電気水道ガスに並ぶライフラインを販売する携帯ショップもそんな需要の一つだ。 兎にも角にも、モール内を闊歩していたらそんな携帯ショップのお姉さんに声をかけられた。   太陽のように明るい笑顔が特徴で、あんまりデザインがイケてない販促用のTシャツですらよく似合うお姉さんだった。 内容を要約すると「お兄さん、今時間ありますか?

          携帯ショップのお姉さんとの戦い/日記