![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156243848/rectangle_large_type_2_2badf7d5c24fdaacd41742efb502f2c8.jpg?width=1200)
Bar +music Home ブッキングライブ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156244040/picture_pc_845475af62d93222e124ecc8ff762686.jpg?width=1200)
2024.9.29.日曜日
ミステリアスパートナー2号の米丸くんのツテで豊中市のHomeさんのブッキングライブに出演させていただきました🎶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156245336/picture_pc_726fbbec01cc860a3d91cbae6d9669a2.jpg?width=1200)
奈良県からのせいかどなたもご都合がつかず集客ゼロで臨むことになってしまいました(日頃の行いが悪いのかな🤣)出演者9名・観覧者10名くらい?と満席🈵でした(ありがとうございます)
今回はそんなワケで「呼ばれてじゃじゃじゃじゃ〜ん」と楽器🎸とカラダだけで、しかもソロ演奏もナシという体たらく💦特に自分なりの「テーマ」もナシでして大変申し訳なくて、加えてオープニングまでやらせていただける超高待遇に心苦しい限りでした😓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156245484/picture_pc_ed26867977f828768db6ed7c59b678a9.jpg?width=1200)
到着してMOG FAMILYさんのリハーサルから
早速、サウンドチェック🎶正直プラグインは不慣れでして💦よく判らないです スタジオに数回入ったり、jazzギターを習ってる先生のトコに行ったりしてマルチエフェクターを繋ぐ経験も何回か重ね、米丸くんとも数回のリハーサルでもスタジオに入って準備は重ねてました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156245897/picture_pc_4a38fcb08655365d8d258606019b73ec.jpg?width=1200)
ZOOM G1X Four の43 Surfを選択(コーラスよりリバーブ効いてる方が良いと思うと意見を擦り合わせ)主にメロディー担当なので好みの中音を大きめに(ハウリング起こりやすいそうなのですが、無事にいけました😊PAの月森さんのおかげです💕)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156246603/picture_pc_d96d2e293ca5486fcc3002d75da2b833.jpg?width=1200)
サウンドチェックも終わりお客様入場の間にドリンク🥤オーダーだったり、オシャレな店内をウロウロ🤣 ふむふむ「黒猫🐈⬛のタンゴ」ね💕😊
「今日はうまく行くよ」な予感✨
譜面台をどけてオープンな状態で始めます(ど変態まるだし)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156246910/picture_pc_c7786c16714642c88921b9cb6c357f9f.png?width=1200)
ど緊張?よりも初めまして🔰の方々ばっかりを前にして💕興奮💕してたのか?電気⚡️を気にしていつもの弾弦のパワーを出せてないままで一曲目の「真珠採りのタンゴ」が終わってしまいました😭(不覚)MCは米丸くんにまかせてBGMを弾くフリして「エレーナ」を弾いてみる1弦2弦3弦の響きやら4弦の押し込みでの胴鳴りを確認(あれれ?電気⚡️流してるのに、結構押し込んで大丈夫やんか‼️)よ〜し次はいける
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156247816/picture_pc_e44e5ed1c70ecfddd4a644cc062978c9.png?width=1200)
ちょうどママさんが撮ってくれてた時ですね(一曲目が酷すぎてTake2だったのかも🤣)
El Choclo🎶(今のところマスターピースにいちばん近い楽曲かもしれません✨)
プルガーを意識した親指・カウンター気味に鳴らす音で踊り💃🕺の雰囲気を出しながら、金銀財宝のトリルなどで飾りつけ🎶壁の反響などでちょっと耳👂が変な感じになっていつも止まらないとこで無音が鳴ってたりもしてました(素直に失敗を認めないと)ただソチラも慌てたり大崩れすることなく乗り切れたのは良かったような🤣伴奏の米丸くんのおかげだろうな✨
MCで「エル・チョクロ」の意味を聴かれてスペイン語🇪🇸で「とうもろこし🌽」なのだけれど
「Kiss Of Fire」(炎の接吻)のタイトルで紹介されたこともあると補足説明してると客席でも「そうそう」と観覧者さまもご存知だったりすると、益々嬉しかったり🎶ナイス選曲✨😊
続けてLa Cumparsita では森の音楽会🌳で鍛えられたり習得したワザをたっぷり使っての演奏となりました 演奏回数が重なってくると、ほんの少しずつ余裕が出来てきたりします(狙ったワザにも自然と入っていけたり✨)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156250264/picture_pc_4fe73222079399aa24d1935c388b3fe1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156250265/picture_pc_5bf7573ee6b8fc40b51c00f2470f85bf.jpg?width=1200)
2人でタンゴ終わったら米丸くんの弾き語りのコーナー✨(普段は歌うことないからね)
撮影班するわいなと不意打ち気味に客席をぱちり📷「そっちかい‼️」と突っ込まれると「ガラガラよりもいっぱい入ってるトコ見てもらわな」と口ごたえ🤣(コレはでも自分のチカラじゃないから勘違いしないように気をつけないといけません)
樋口了一さんの「手紙」をしっとり🎶
ママさん💕を泣かせてしまいます😭(普段のエレキギター🎸とまた違った良さが伝わったのかな?歌詞がダイレクトにハートに刺さったのか)
最後は2人でIsn't she lovelyをして無事に終了(苦手のバッキングに立ち向かってえらい✨)
最初から最後までしっかり聴いて下さって大感謝でした😊いつもならストレスに感じる電気⚡️の音もそれ程でもなく(コンクリートの壁の跳ね返りはまた克服しないと💦)とても楽しめました
より良い演奏が出来るようにまた練習を重ねていかないと〜🔥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156251974/picture_pc_9e1d02a3cbe751b25032cfd346935cad.jpg?width=1200)
2番手はMOG FAMILYさん
家族みたいな組み合わせです💕😊
懐かしい昭和歌謡からモダンな曲まで🎶
2人のボーカルに柔らかいタッチのピアノ🎹やギターのサポートが光ります✨(普段ベースをされてるそうなのでフロントを活かすバッキング🎶何かオトナの余裕を感じました)
またMCトークも冴え渡り終始客席も笑顔が溢れてました また歌うこと音楽そのものを楽しんでいるのがわかり易く伝わってきます✨
(私もそろそろファミリーが恋しくなってきました)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156253438/picture_pc_75e391147254ea595e3cd0a6fc86af0f.jpg?width=1200)
トリは モッキンバードさん
ギター×カホン×フィドル
フィドルは(ブルーグラスでの名称だそうで、クラシック音楽でいうバイオリンです)
カントリー調の軽快な音楽は風や草原・収穫や放牧・踊りといった生活音楽や民謡を連想させてくれます(この辺りは私にグッとくるものがあり、またロックミュージックな匂いもあるものは米丸くんにピッタリな感じでして、すごく気に入ってました)
受験勉強に疲れている学生さんの心を癒してとお願いされたりするのも納得ですね
3組それぞれ違ったジャンルで一緒に愉しむことが出来た素敵な会でした
終了して帰り際にたくさん声を掛けていただいて(自分が思ってるよりも良いように聴こえたり見えたりしたのかな?💕😊🎶)凄く励みになり同時にもっと演奏技術を磨いていかなければという想いになりました(やりたい楽曲を演奏するにはまだまだ足りてなくて、練習でしか身につけられないものでして)また日々取り組んでいきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156255447/picture_pc_662921826be773a0072155e698dc801c.png?width=1200)
出演者でぱちり みんなえみふる💕😊💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156255571/picture_pc_af0617597d19757a4bff79ff5f57559e.jpg?width=1200)
帰りはもう薄暗くなってましたとさ
「お家に帰ろう」って感じで
あぁ、そうかHomeさんだったね🎶😊
いいトコです
また音楽シーンでお逢いしましょう