![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13844589/rectangle_large_type_2_598859a7f89ba12ceb9af3bb3aa87085.jpg?width=1200)
【関西火鉢】サロンに導入して秘密基地感UP・:*+.\(( °ω° ))/.:+
自宅サロンにアンティークの関西火鉢を導入。
サロンコンセプトは秘密基地、ではなくて、神社です。
関西火鉢に出会ったのは、神楽坂にあるアンティークショップ。
フォトモニターとして神楽坂の各所で撮影をしていた途中、たまたま見つけたお店にふらっと入ったのがキッカケ。
神楽坂での撮影はコチラ
一目惚れして、購入しました(^^)
サロンで、これまたアンティークのちゃぶ台を使ってましたが、ガラス天板を入れてテーブルとして使えるようにアレンジされた関西火鉢は、
おっ👀
と目を惹きます。
ガラス天板を置いてテーブルとして使えるようにアレンジしてあります。
サロンに置くのにぴったり!
が、
灰が箱の奥に盛大に残っていたので、お掃除。
アンティークものは、古いエネルギーがくっついてるから手を出さない方が良い、だなんて話も聞きます。
以前、アンティークのちゃぶ台を買った時もそうでしたが、
とりあえずもぐさを焚いてエネルギー浄化でもしとくか
と火をつけたら、
なんかくっついてるかも?
(※私は見えたりしません👻)
という印象がありました。
関西火鉢も置いてから、なんだか重い空気感にサロンが変わるような気が…👀
その正体がカビ…じゃないことを祈る。
白檀のお香やもぐさ(お灸)の煙、檜スプレー、ペパーミントスプレーなど使って、消臭&殺菌&浄化しまくりです。
関西火鉢の引き出しに鍼灸の道具を詰め込みました。
薬箱感がワクワクして好き(^^)
ちなみにサロンは、私の脳内を反映していると思ってます
エレメンツコードの火属性は自分の世界観を現実世界に構築せよ🔥
心の形を見える化した『エレメンツコード』の公式サイトはコチラ
いいなと思ったら応援しよう!
![ろみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63611007/profile_e9dc55952b9d7e2295b76eecfe807b82.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)