![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135713829/rectangle_large_type_2_5754a3a7b63b4f8a4906b3eda354ed7c.png?width=1200)
Photo by
hoho8888
〖目から鱗・人生で最も大事なものは“〇”〗
{人生豊饒化の素}
人生上で最も大事なことを一言で表す漢字、大切にしなければならない語、それは〔〇〕でしょうね。
はい、これを使えば使うほど人生が豊かで意義深いものに成るのは間違いありませんよ。
さて、この〔〇〕につき何だと思われましょうか、実はですね。
※〖人生で最も大事なもの、それは ”意” なり〗
ナゼなら人間は “動く物” であり、且つ動かすモノが意思や意志、意欲の 〔意〕 だからですよ。
天与の命を活かすことが絶対的宿命であり、且つ活かさなければ意味がない人生とは、ひとえに “この意” を如何様に用いるか、と問われているからなのでした。
え、「問うのは誰か」ですって? もちろん〔神仏〕以外にありませんね。
{ “意” を分解すると}
さて、この〔意〕を恣意的に分解してみると面白いものがまいりましょう。
つまりですよ、「日々心に音を立てる」と読み取ってみれば自ら我が頭に前向きな心構えを堅持する姿勢こそ大事なのだとの寓意が垣間見えてくるのでした。
※〖 ”意” は長い人生道を進み行くエネルギーなり〗
もしも使わない日々がチョッとでも続けば忽ち生活習慣病へと陥ってはまいりましょう、それこそ〔神仏〕が最も嫌う命のムダ使いゆえにとの落ちを添えてペンを置きますね。
はい、これにて一件落着、メデタシめでたし。
いいなと思ったら応援しよう!
![原口證](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic0567a0e070c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)