![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130515847/rectangle_large_type_2_11663a06aaf4802be6aa5460ce880b75.jpeg?width=1200)
大学生!卒業旅行行く前に国際学生証作って!
いにしえの大学生なんですが、卒業旅行のときめっちゃ役立ったからおすすめしてるのが「国際学生証」です。
国際学生証って何? という方もいらっしゃると思うので、公式サイトから抜粋。
国際学生証(ISIC)は、世界中で利用できる学生の身分証明書およびライフスタイルカードです。 ISICは現在、ISICアプリの中でバーチャル形式で提供されていますが、国によってはプラスチックのカードが発行される場合もあります。 ISICカードがあれば、世界を探索し、新しい国、文化、言語を割引価格で体験することができます。 ISICには2つの姉妹カード、国際教員証(ITIC)と国際青年証(IYTC)とがあります。
運転免許証もマイナカードも持ってない! って学生さんも結構多いんじゃないでしょうか?
そういう方にとっては海外での身分証明書として使えますし、何より学割使えるんですよ! 海外で!
日本の学生証出しても海外では学割使えないですからね。
これ作っていきましょう。
特にヨーロッパの美術館や博物館行く方は結構割引されます。
知らなかったんだけど、30歳以下向けのカード(学生じゃなくてもOK)があるらしいから、2,200円で身分証明書ゲットできるならいいな〜という方か、2,200円分割引されたら十分元取れるわって方はぜひ!
UnsplashのVasily Kolodaが撮影した写真