筆文字をかっこよく書く方法
こんにちは原田将典です。
今日は字のバランスを綺麗にとる方法を紹介します!
主役の線を決めろ!!
「道」の漢字を使って説明します。
漢字には必ず主役となる線があります。
うまい人だとどの線を主役にするか選んだりしますが
基本的には一番長い線を主役にします!
「道」の場合だと一番最後のしんにょうが主役です。
これはダメな例です。
しんにょうが全く目立ってません
こうなるとどうでしょうか?
かっこよく見えませんか??
違いは飛び出ている長さ
なんでこのような違いが出るかと言うと
バランスによるものです
ざっくり文字の線の固まってるエリアを四角で囲います。
ここからでっぱると目立つ線になります!
こうやって書いてみると
ダメな例と良い例で顕著に違うのが分かると思います!
主役の線を目立たせる!是非試してみてください!!