マガジンのカバー画像

もふもふないきもの -mofmof.inc

130
エンジニアが8割を占め、ものづくりが好きなエンジニアが集まる企業:株式会社mofmof(https://www.mof-mof.co.jp/ )です! mofmofで働くエンジニ…
運営しているクリエイター

記事一覧

【mofmofメンバーインタビュー】受託開発だからこそ得られるやりがいの大きさ

皆様、お疲れ様です。今回のメンバーインタビューは大村(おおむら)さんに ご協力いただきまし…

2024年末年始のお問い合わせについて

平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 下記の期間を年末年始休業とさせていた…

【mofmofメンバーインタビュー】多彩な経験が広がる環境の魅力

皆様、お疲れ様です。今回のメンバーインタビューは古場(こば)さんに ご協力いただきました! …

【mofmofメンバーインタビュー】「個人開発が活発な環境です!!!」

皆様、お疲れ様です。今回のメンバーインタビューは小巻(こまき)さんに ご協力いただきました…

【mofmofメンバーインタビュー】「決め手は社員の方の雰囲気でした」

皆様、お疲れ様です。今回のメンバーインタビューは三浦(みうら)さんに ご協力いただきました…

mofmofリアルイベント&個人開発アワード 開催レポート

こんにちは!mofmof広報です。 最近は暑すぎる日が続いていて外に出るのもしんどいですね。。…

【mofmofメンバーインタビュー】「憧れの古民家生活を叶えたい!」場所に囚われない自由な働き方ができる環境

皆様、こんにちは。久しぶりのメンバーインタビューになります!!! 再開1発目のメンバーは豊泉(とよいずみ)さんにご協力いただきました。 自己紹介ー本日はよろしくお願いいたします。まずは自己紹介をお願いいたします。 豊泉:初めまして!豊泉由也(とよいずみゆうや)と申します! 生まれは埼玉県の所沢市で、現在は岐阜県の美濃市に住んでいます。 息子(1歳)、娘(3歳)、妻の4人家族で最近は古民家を買いました。 ーよろしくお願いいたします!おお!古民家ですか!昔から憧れがあったん

育児が忙しい中でもスキルアップ可能!mofmofの学習サポート制度

ごあいさつこんにちは!mofmofエンジニアの齊藤です。 この4月に育休から復帰し、現在1歳にな…

社員の発案によりベビーシッター手当が誕生しました!

こんにちは!本日はmofmofに新しくできた制度について書こうと思います。 その名も「ベビーシ…

「システム幹事」に紹介されました

システム・アプリに関する情報を発信するポータルサイト「システム幹事」に弊社が紹介されまし…

レバテックフリーランスの「市場価値を高めたいエンジニアに読んでほしい技術ブログ特…

レバレジーズ株式会社が運営するITエンジニア・フリーランス向けWebメディア「レバテックフリ…

【社内イベント】第5回個人開発アワード 開催レポート

今回は、先日開催した「第5回個人開発アワード」のレポートを書こうとおもいます! 個人開発…

過去のインフォメーションはこちら!

mofmof inc.の過去のインフォメーションはこちらからご覧ください。

子育て、未経験、SIer出身のエンジニアにきいた!それぞれの立場から見たmofmofとは?【後編】

【子育てエンジニア】、【未経験からのエンジニア】、【SIer出身のエンジニア】というそれぞれの立場から、mofmofという会社ついて語ってもらう座談会企画、後編です! 前編の記事はこちら↓ 子育てエンジニア:杉江 未経験からのエンジニア:伊藤 SIer出身のエンジニア:岩井 でお送りします! それでは早速いってみましょう! mofmofに実際に入ってみてどうでしたか?ギャップなどはありましたか? 杉江: 前にブログ書いたんですけど、そこに書いてある通りですね。