見出し画像

noteはじめます

どうも、原と申します。

今日から、note始めます。
文章書くん苦手ですけどね🤣

思いつきなんで、投稿内容は、これから考えていきます。
3日坊主にならないよう精進します。笑

まずは、簡単に自己紹介させてください。

今は、整体ルーム悠々っていう整体院を店舗を構えずにやってます。
12月中には、店舗構えるためにただいま物件探し中です。

経歴は、ざっくり書くとこんな感じです。

15歳〜18歳 おバカな高校に進学。部員少ないという理由でバレー部に入部
18歳〜21歳 柔道整復師(接骨院の先生)を目指して、専門学校へ
21歳〜22歳 接骨院を掛け持ちしながら働く。
22歳〜23歳 何も決まってない中で接骨院をやめる。整体院自分でしようと決意
23歳〜現在 自分で整体院をやるがうまくいかず、バイトをしている。

内容うっっっすいですね。
それでも、他の同期よりかは、違う人生を歩んでいるという自信があります。

なぜなら僕は、社会人になってから一度も正社員で働いたことがありません。
世の中舐めてるなって感じてます。

ただ、この先僕が正社員として働くことはないと思ってます。(直感ですこれは)

社員にならかった分自分で整体やってみようとか挑戦できてますから、これはこれで良い経験ができてるなと感じてます。(結果を出さないとまずいけどね。。。)

いろんな人にも出会えましたし、刺激ももらっています。

そんな生活が自分には合ってるのかと感じています。

なので、このnoteでは、整体院のことや日々感じたじたことを最低週1で上げていきます。

ここに宣言したので、1ヶ月は一旦やり切ります
あんまりハードル上げると続かないからなぁ1ヶ月はちょうど良い

文章力全然ないんで、読みずらさあるとは思いますが見ていただいてる皆さんからこういう書き方の方がいいよ等ありましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

古参になるチャンスは今ですよ😁😁

読んでいただきありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!