見出し画像

noteをはじめて気づいたこと~元プロセスエンジニアが20件ほど投稿してみて~

お晩です、本日もお疲れ様でございます。

さて、標記の件、当初から薄々気づいていたのですが、改めて、、、

①小職の記事はnoteでは場違いでは。。。
②記事から加齢臭が漂っている。。。
③あわよくば、記事購入してほしいという気持ち。。。

について書かせていただきます。

まずもって、20件ほど記事を投稿してみて、600件ほどの閲覧と、30件ものスキ💓がつきました。これは一般的に多いのか?少ないのか?は小生には分かりませんが、よくもまぁこんなニッチなネタを見てくれるとは、ハート💓までつけてくれるとは、正直びっくりです。

3週間で20件ほど投稿した結果

①小職の記事はnoteでは場違いでは。。。

noteを始めたきっかけは、資格ネタで情報発信してみるか?という気持ちからですが、noteでの記事投稿にするかWordPressでブログにするかは迷いました。種々考えた結果、無料でできる、収益化は主眼じゃない、インフルエンサーとか興味ない、フォーマットがシンプルで見やすく、読み手からしても広告がゴチャゴチャ登場しないnoteの方が見やすいはずで、ステキ、と考えて、noteにしました。

しかしながら、ネタが、プロセスエンジニアに関する資格と極めてニッチ。かつ、小職、エンジニアであって、クリエーターではない。note登録者にそんな輩はあんまりいないでしょうから、スキ💓やフォローが期待できないことはもとより、そもそもニッチな読者層にこのプラットフォーム使ってて記事が届くのか?と、今でも疑問視してます。

まぁブログを書いてても、めちゃくちゃ頑張って、しこたま投稿してPV稼いでいくようにしないと、検索上位には上がってこないはず。ならば、ゆるーく続けられそうなnoteでよいかな、という感じで、しばらくは続けてみるつもりです。

②記事から加齢臭が漂っている。。。

最近娘に、”お父さん、こんなこと(パリピ?いやもっと違うカタカナだった気が)も知らないなんてオジサンだよ~”、とよく言われます。対して小生は、”そんなこと知ってて何か役に立つの?熱力学第一法則や第二法則を知ってる方が、よっぽど役に立つよ~”、と返し、互いに要領を得ません。仕事でわからない単語が出てくれば、必ず聞く、調べる、クラリをかける小生ですが、娘の不思議ワードには、なぜか興味が向かいません。

自分の記事を読み返して思うのが、基本硬い。やたら、小生、小職、考察、思料、思案、幸甚、悪しからず、さりとて、じゃによって、かかる状況、とオジサンワード連発。おもむろに、カタカナ、Alphabetが飛び出す感じ。漢42歳、おじさん以外の何物でもないなぁ、と。

音楽だって、再結成して先日再解散したNumber Girl、坂本慎太郎(ゆらゆら帝国)、くるり、なんかが未だに好きだし、若いアーティストっていうとChilldspotくらいしか知らない。紅白のエントリーをみてもPrefumeくらいしか見どころを見出せない。

”さりとて”、文体を変える、表現を変える、なんてなことは致しません(と、今決意)。エンジニア感満載、オジサン感全開、むしろ積極的に醸し出して突き進みます。クリエーター感ゼロですが、なるべく平易に書こうとは思ってます、ご容赦ください。

③あわよくば、記事購入してほしいという気持ち。。。

そう、収益目的やってるわけではありませんが、ちょっと世に出すには恥ずかしい、もしや付加価値高い?とおもった記事については、Hurdle rate的に100円の有料記事にさせていただいています。サポート機能なるものもある様で、意外とすぐにチャリーンってなるかと思いきや、今のところゼロ。まぁ、そんなもんですよね、世の中そんなに甘くない。それこそ、①で書いたように、話が通じそうな相手は、noterでない可能性が高い。

まぁ、今以上にお小遣いに困るようになったら、ブログに切り替えて記事を移植するか?そもそも、MH単価を考えたら、ここで頑張るより、もう少しまじめに仕事したほうが。。。

重厚長大、より多くの人を幸せにする為、公益確保の観点で仕事するプロセスエンジニアですが、その内容はそう多くの人には伝わらない、伝える必要も感じない。例えば、世の中ではみんなスマホをいじくりまくってますが、その構成要素の一つである半導体の原料をどうやって製造するか?技術の主流は?製造設備構成と重要な要素技術は?安全性・環境性・経済性は?どうやって設計する?プロセス設計時の物性推算はどう選択する?設備規模・生産量の律速要素・ボトルネックは?マテハンでの留意点は?用役の計画は?SU/SD法は?設備運用時のKPIは?最新技術やマーケットの動向は?サプライチェーンはどう評価されている?なんてなことはあまり興味がないのかと。例えばポリシリコンを輪切した後の工程の、事故的要因などによるサプライチェーン問題で、半導体不足からの各種機器価格の高騰、みたいな話はニュースで耳にして興味を持たれているかもしれませんが。あるいは、ポリシリコン製造時のCO2原単位がめちゃくちゃ高いとか?石ころから粗原料を作るときにアーク放電で石炭も(現状は主に火力発電由来の)電気もモリモリ使うし、高純度化する際も、水素(現状は主に化石資源由来)や電気(現状は主に火力発電由来)をモリモリ使う、とかも最近は認知度が上がってきたように思いますが。ライエンさんのグリーンディール発表以降、欧州を起点にしてCO2の世界が加速度的に動いてますしね。COP関連の報道も近年やたら目立ってます。

最後だけプロセスエンジニアっぽいボヤキになりました。。。

ということで、スキ💓をつけてくださる方がいらっしゃれば?いらっしゃる限り?ニッチなネタの発信を暫く続けてみようと思います。無論、プロセスネタにはこだわらず、お金のこともあまり気にせずに。。。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集