見出し画像

キミとアイドルプリキュアの感想

今日からスタートした「キミとアイドルプリキュア」早速見ましたよ。
記念すべき1回目ということで、「キュアアイドル」誕生話でした。
簡単にですが感想をつらつらと書いていきたいと思います。
※ネタバレ含みますので、未視聴の方はご注意ください。


1. バトル復活して良き!

特筆すべき点は、やはりコレでしょう。
前シリーズの「わんだふるぷりきゅあ(わんぷり)」では、敵も動物なのでプリキュアが蹴る・殴ると動物愛護法違反になる事情(?)からか、一切バトル禁止でした。
しかし今回のシリーズは、いきなりグーパンチが出てきて、「やはりコレがプリキュアだよな~」と思いました。

わんぷりみたいな「みんな大好き素敵な世界」という考え方もよいですけど、現実は「悪い人いっぱい、悪い人は消えてほしい世界」じゃないですか。
そういう意味で、バトル復活した点は個人的によかった。悪いモノが倒されて、ちょっとスッキリしたかな。

2. ギャグテイスト強め!

プリキュア探し中に、意外な人物が「プリキュアだ」と名乗ってからの、プリキュアじゃない流れが…独特のノリツッコミで…面白かったんですけど、若干やりすぎ(笑)
前シリーズのわんぷりがシリアスな内容(動物を捨てる問題、老後問題、まゆちゃん自閉症っぽい描写など…)だったこともあり、笑わせるより泣かせる方向が強かった一方で、アイドルプリキュアは笑わせる方向に全振りしている気がするなぁ。コメディタッチというか。
まぁそれでもいいのだけど、軽すぎるストーリーの連続だと見る気が失せてしまうので、ある程度シリアスな部分もほしいと思いました。

3. ボスキャラが最初から出てくる…感動!

前々回シリーズのひろがるスカイプリキュア、前シリーズのワンプリともに、敵のボスキャラが誰なのか謎のまま進んで、途中で分かっていきなり主役級になる…ってことが多かったんですね。

でもそうなると、ボスの存在感が薄いというか…「ハイハイ、ラストに向けて帳尻合わせを始めたね」という冷めた気持ちになってたんです。
個人的には最初からボスが誰で、どういう目的で悪いことをしようとしているのか分かるようなストーリー展開の方が好きです。

また、今回の敵は人間の心に攻撃するという設定もよいと思いました。
その心を歌やパフォーマンスの力で浄化し、明るくする…まさにアイドルですよ。人間対人間の戦いだから、これから色んなドラマを見せてくれるといいなと思いましたね。

4.衣装はかわいい。変身バンクは残念💦

今回のプリキュアの衣装の特徴は、何と言ってもチェック柄。
このチェック柄、ちょっとレトロな雰囲気が出てしまうけどかわいいんですよ~。

昨日、さっそくおもちゃ屋さんでチェックしてしまいました!

応援用のペンライトがあるのもいいですね。
ちゃんと推しカラー別でラインナップあるし!

ただ、ただですよ・・・・
コンパクトが微妙!!

ミラーボールをイメージしたのかな?と思いますけど、光り方が微妙だし、周りの装飾もシンプル過ぎる。
4歳の娘も「欲しい」とは言わなかった…。
アイドルなんだから、ラインストーンとかでもっとキラキラにしてもよかったのでは?!と思います。

あと変身バンクも、ずっと主役がクルクル回っているだけで特筆すべき特徴がない。わんぷりのリリアン変身バンクで劇場の幕があがるイメージを入れていたように、もっとアイドルのステージっぽい世界観を作ることができたと思うんですよね。そこがちょっと残念。

ところが敵へ技を出す段階になると、いきなりステージが出てきて、いきなりアイドルっぽくなる(笑)この技を出すときに歌うのはよいと思ったけど、毎回コレやるんか…??
ライブっぽくていいかもしれないけど、飽きないか心配。
まぁそのうち2人技、3人技になって楽しませてくれるのだろうと期待しています。

5.追加キャラはプリルン・メロロンでほぼ確定!

おもちゃ屋さんに行ったから気づいたんですけど…このプリルンという妖精の首についているリボンの部分、変身コンパクトにジョイントできる形になってるんですよ(笑)
だから、プリルンも今後プリキュアになるんでしょうね。

まだ登場していないメロロンという妖精も、髪(?)に同じ形のリボンついているので、変身するでしょう。
注目としては、メロロンは初期シリーズ以来の「黒プリキュア」になる可能性があることですね。タイトルロゴに黒い♥が入ってますし。
黒が混ざると色合が難しくなるので、どんな仕上がりになるのか楽しみです。期待してます!

6. 原点回帰のプリキュア。ライブに力入れてほしい。

今回のプリキュアは、「バトル」が復活し、敵キャラも最初から現れるなど原点回帰となるシリーズだと思っています。

ただ、思った以上にコンパクトや変身バンクに特徴がなかったので、今後のライブやパフォーマンスでひきつけるような映像を是非作ってほしいと思いました。
今回の声優さんは大変ですね。歌うシーンが多くて…!でもそれがアイドルプリキュアの魅力だと思います。

今後も毎週日曜日を楽しみに、視聴していきたいと思います。

以上、感想だけなのに長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になった方は「いいね♡」ボタンを押していただけると励みになります!

いいなと思ったら応援しよう!