![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69034002/rectangle_large_type_2_6c4fd4d9e7cc48f23b4d15601b85cbd8.jpeg?width=1200)
Photo by
dang0415
パラレルキャリアを目指す!
もともと関心のあるテーマ(分野)に飛び込みたいけど、うーーん、すぐに飛び込めない(経験、お給料…)。そんなときに、パラレルキャリアという言葉と、その選択肢を見つけた! 2022年、それが実現できるか、このnoteで実況報告していきたいと思います!
準備1:まずプロボノ体験を1か月した。(済)
サービスグラントの1か月体験コースがあったので、(ライフシフトを目指す人対象だったこともあり)、2021年の秋にトライ。
自分でもけっこう、いけるんじゃないかと再認識。(周りの人は積極的だったし、褒め褒め文化がすごかった)
準備2:参加したい団体NPOを探した(済)
すでに寄付をしている団体(プランインターナショナル)ではボランティアを募集していなくて、活動には参加しにくい印象だったので、他を探すことに。いくつかのキーワードから、とあるNPOに興味がつながる。
準備3:NPOの方が、面談してくださった(済)
私の関心や、できそうなことのお話を聞いてくださった。今後、少しずつ!?活動に参加していけそう。どのくらい、中に入って活動できるか、いけるところまで行ってみます!