![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162919519/rectangle_large_type_2_51bc40107efc43f5f3e8b34d91d944a3.jpg?width=1200)
2024年11月19日(火)の日記「お散歩、絵と向き合う、学マス」
・昨日まで半袖だったけど、今日からニットにした。ヒャクゼロすぎる
・朝にちゃんと起きれたので早朝ウォーキングをした。家から山手線まで歩く。1時間半!お日柄も良く、おそとポカポカでワロタ。しあわせだね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162918343/picture_pc_22cd60cb5b9e1dd054704e695652c970.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162918350/picture_pc_a0598a9125c40cc8c6ed7604de954ef1.png?width=1200)
・十王星南さんの育成おわった!ゲーム性が理解できなかったのできちんと研修をして、理解してやったら初めてSを取れた。このゲーム、たのしすぎる…!ストーリーも本当に良かった。想像より人間らしくて、泥臭くて、かっこよくてかわいいアイドルだ。本当に…よかった…
・これからの学マスの展開が本当にたのしみだ〜だいすきだ〜
・昨日ひさしぶりにポケモンの絵を描いて、最近絵のスランプを感じていたのにポケモンの絵は納得するものを描けたのなんでだろ〜とずっと考えていた
・やっぱりキャラを可愛く描くより背景こみのシチュエーションを描くほうが好きだからなんだろうな。駅メモのキャラにシチュエーションとか考えてこなかったから、もっと性格などの解像度が高い「あたしはこれが好きなの」絵を描くべきなのかも
・でんこに「あたしはこれが好きなの」と癖を押し付けることをしてこなかった(旅のガイドとかお供のように思ってた)から、自分にとってのポジションが違う気がしてきた。それでいうとせいらんは「このキャラのこういうところ好きだ〜〜〜〜」がよく溢れ出た絵を描けそうな気がする
・今日もワンドロしたよ
今日のワンドロ #ポケモン pic.twitter.com/RmmwHGWdwH
— 犬餅ゆき (@HappyTainer) November 19, 2024
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162919125/picture_pc_93ed72f241fa5d393e1a4e8c91b7d7da.png?width=1200)
・本当にあたしの描くポケモンの絵ってかわいいなあ…大好きだなあ…(昨日ぶり2回目)
・今回は塩ちゃんから「ゴーストタイプ描いてほしい!」とリクエストもらっていたので、そのような絵を描いた。ヒカリをふんわり描きたいな〜と思っていて、4世代のゴーストタイプはヨノワールがめちゃ好きで、でかいヨノワールと小さな少女の対比を描きたくてこのような構図にした。
・昔もヨノワールとヒカリの絵描きたくてチャレンジした記憶があるんだけど、その時は上手く描けなかったんだよな。それなのにワンドロで描けるようになってるの、着実に絵が描けるようになっている。嬉しい。描きたい萌えを出力できるようになるってうれしいね。
・ワンドロを日付回る頃に終えて、なんとなく学マスで広ちゃんを育成してた。無意味な夜更かしすぎる。そして広ちゃん、ビジュがよすぎる。みんなにもお裾分けしてあげるね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162919509/picture_pc_32021d17434fd3ba38340a5e64ec3b9a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162919508/picture_pc_f8cc31476dbbfb1eaca691de36c34162.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162919507/picture_pc_00f42051d83b34d00303fa472daeba7a.png?width=1200)
終