
タスクと数字は大事
おはようございます♡
幸せは小さなときめきのつみかさね
ときめきクリエイターYakoです✨
昨日のイイコト報告は
息子と一緒にカレーを作ったこと♪
みんなも
昨日の振り返りから
イイコトミツケをしてみてね♪
今日の話は
8月前半の振り返りについて♪
タスクとしては
・納品準備
・イベント出店準備
・イベント出店
・ココホレスクールの勉強
・加入中コミュニティの宿題
・夏休み思い出作り計画の修正
・夏休み思い出計画実行
まぁ、こんな感じだったかなぁ
夏休みの思い出計画は
息子のためと言いつつ私のため(笑)
やっぱり
楽しいことがないと
頑張れないもんね!!
だから
それを楽しみに
ほかのタスクを頑張った✨
集中できたな!!って思ったのは
息子の送迎の間時間
これは時間制限があるから
その中でここまでやるぞ!!的なかんじで
めっちゃ集中できたからよかった♪
でさ
やっぱり思うのは
・やることをリスト化する(明確化)
・時間管理(期限&数字)
・楽しみを作る(ご褒美の設定)
これって必要!!!
タスク管理しましょうとか
目標や期限は数字でとか
いろいろ言われてるけど
確かに大事だった✨
後半も頑張っていくぞ!!
今日はここまで♪
最後まで読んでくれてありがとうございました♪
あなたも
8月前半の振り返りをしてみよう♪
気づきがあると思うよ♡
それでは
また明日もお会いしましょう♡
stand_fm スタエフ #274
フォロー大歓迎♡
Instagramもチェックしてね♡