見出し画像

ゴールはどこに作るか

夢と目標の違いは、期限(ゴール)が設定されているかどうか。

と言われているが、そこの論争はメンドクサくなるのでまあいいか。

いずれにしても、いつまでにという終わりを決めないと、時間の幅がわからないから何をやれば良いのかわからない。

マラソンは42.195kmと決まっているから走れるわけで、終わりがわからないと苦行でしかない。トホホ。

期限によってやることも変わる。

10kgダイエットするのに、1か月後がゴールだったら断食道場に行くかライ〇ップか。選択肢は限られる。

1年後だったらウォーキングから始めるかな。

ちなみに「いつかできれば・・・」の「いつか」は決してやってこない。

そして今日の本題

数年がかりの長期的なプロジェクトは、ともすればいまどこにいるのかイメージしづらいので、今年の12月31日の時点が「どんな状態だったら理想なのか」を決めておくことで、具体的な行動計画(アクションプラン)が見えてくる。

目標は期限とセットすることで、ようやく達成可能になるのだ。


いいなと思ったら応援しよう!