語らいと健康
今年の夏はというか、今年の夏も三重アカデミックセミナーに参加してます。先日は、『語らいと健康』というセミナーに参加してきました。今回の講師は、大西信行様でした。講義の中で、実際にアンケートを取って、皆の感想を発表してくださるスタイルに感動しました😀これでこそ皆で学んでると思えた瞬間でしたね。感謝です。
私はこういう分野の学びが自然と頭に入りやすいような気がしている。国語の読解力は苦手だけど、読み書きは好き。小学生の頃からずっとそろばんを習っていたので、おそらく読み書きは得意というかサクッと出来るのだと思う。文法とかはあちゃ〜ですけどね🥹
1度、統合失調症と診断されると日常に馴染むのに相当な労力を要すると思う。といいますか、抑え込む、我慢することによってこれらの症状が発症される場合もあるかと思っているので、このような診断をされた人というのは、とても辛抱強い人なんだと思う。
苦しい思いをされてる方が減りますように。苦しい時は空を見上げてほしい。綺麗な空が澄み渡ってるからね。
笑える日まで頑張ってほしいな。