水に浸した写真を冷凍庫にいれ解凍を繰り返したらどう変化する?【#ポジティフルチャレンジ11】
こんにちは!株式会社ハッピースマイルの広報担当です。
前回、記念すべき10回目を終え、今回は・・・
#ポジティフルチャレンジ 第11弾です!!!!
今回は、現像機でプリントした写真と家庭にあるインクジェットプリンターでプリントした写真を、
【水に浸して冷凍と解凍を繰り返したらどう変化するのか】
検証してみました!
塚田の予想
過去に水に浸した実験を行ったのを覚えていますか?
⇩こちらです⇩
こちらの実験結果では「光沢紙・印画紙」は日が経つにつれて色落ちしていき、次第には色が抜けた状態(ホラー写真のよう)に変化してしまいました。
しかし現像機は一切色落ちせずに水に浸す前の質感、色合いを保っていたことから、今回も水浸し実験同様、現像機写真は一切変化する事はなく実験前の姿、形であることを予想します!!!
前回はアルコール除菌により絶対王者の現像機専用紙が色落ちしていたことから、今度こそ現状維持していてほしいですね。。。。
それではさっそく検証してみましょう!!!
写真の準備
毎回恒例の写真を用意しました。
(左)家庭用インクジェットプリンターでプリントした光沢紙の写真
(真ん中)家庭用インクジェットプリンターでプリントした印画紙の写真
(右)当社の現像機と現像機専用のペーパーでプリントした写真
※現像機の写真は、インクジェットプリンターのように紙にインクを吹き付けて写真をプリントするのではなく、現像機専用のペーパーにレーザー照射して現像液に浸すことで画像が浮かび上がるプリント方式で、『銀塩プリント』とも呼びます。
ただ、写真に詳しくない方は『銀塩』という言葉になじみがない方も多いと思うので、ここでは『現像機専用紙』と、家庭用インクジェットプリンターの『光沢紙』・『印画紙』と表記しています。
チャレンジ開始!
今回の実験方法は、
写真3枚を水に浸して冷凍庫(-18℃)にいれ、水が固まったら外(30℃以上)に出して解凍していく工程を1日ごとに3回(3日間)行います。
(上記3枚の写真に水を入れ凍らせます。)
☝(凍らせたものがこちら)☝
①解凍後
一番右端の現像機専用紙はまだしも、
既に印画紙と光沢紙は色褪せているのがみてとれますね。
右手の現像機専用紙を見ていきましょう。
何一つ変化なしですね。素晴らしい・・・
再度凍らせて解凍したものを見てみましょう。
⇩ 二度目の冷凍 ⇩
(現像機専用紙は水を弾き浮くため写真全体を固める方法として重石(割り箸ですが💦)を置きました(笑))
②解凍後
なんとびっくり。左の『光沢紙』の色が緑色になっているではありませんか?!これは、3度目の正直!!
と、ここで問題が!!!!
写真を入れていた容器から写真を取り出したところ・・・
何故か赤い液体が!!!
実験をしていると、
『うわ!なにこれ!』ということが頻繫に起こります(笑)
この赤い液体は光沢紙、印画紙のインクですかね、、、、、?
さて、ラスト3回目の冷凍し、解凍させたものを見ていきましょう。
③解凍後
☝ こちらが、三回目の解凍したものです。☝
(左)家庭用インクジェットプリンターでプリントした光沢紙の写真
(真ん中)家庭用インクジェットプリンターでプリントした印画紙の写真
(右)当社の現像機と現像機専用のペーパーでプリントした写真
✅左の光沢紙を見てみると、写真全体が青くなり色が抜け落ちていますね。
✅中央の印画紙に関しては、まず注目していただきたいのが‘‘質感‘‘です。
写真の表面がボコボコしていますよね?
実際に触ってみるとぬめりがあり、とても気持ちが悪かったです。。。
✅右手にある当社自慢の現像機専用紙ですが、一ミリも変化なし。
実験大成功でございます!!!!
まとめ
今回の実験では、『3枚の写真を冷凍し解凍を3回繰り返したらどう変化するのか』実験でした。
⇩ 見てください。当社自慢の現像機写真 ⇩
ツルツルピカピカではないですかっ!!!!
今回の【冷凍と解凍繰り返し実験】で現像機専用紙は
水に強い事が今回の実験でわかりました!!
更に・・・
冷凍庫(-18℃)からの解凍(屋外で30℃以上)を3回繰り返したのにも関わらず、写真の質感、形、色合い全て変化せずそのままの形状を保っていたことから、現像機専用紙は、、、
温度変化に強い事も判明!
みなさ~ん。間違えて写真を冷凍庫に入れても現像機専用紙ならOK!(笑)
以上、株式会社ハッピースマイル広報担当によるポジティフルチャレンジでした⭐
チャレンジを募集
#ポジティフルチャレンジ では、皆様からやってほしいチャレンジ実験を募集しています。写真にまつわる疑問や検証してほしい内容など、ぜひご応募ください。
応募方法はnoteのコメント欄またはページの一番下にある『クリエイターへのお問い合わせ』から内容を入力して送信をお願いします。
今後のチャレンジもぜひお楽しみにしていてください!
最後までお読みいただき誠にありがとうございます!!
↓ハッピースマイルのホームページはこちら↓
↓ハッピースマイルのTwitterはこちら↓
https://twitter.com/emichan_happy
↓ハッピースマイルのInstagramはこちら↓
https://www.instagram.com/emichan_happy/