マガジンのカバー画像

フードサイエンス☆

10
ライフリズム・フードサイエンス=活き活きしたイノチのための食の科学 をお伝えいたします。
運営しているクリエイター

2016年5月の記事一覧

【造血】のための納豆の食べ方♡

【造血】のための納豆の食べ方♡

造血することで、
病原体にも強くなれちゃいますよー♪

*納豆
→たんぱく質とか
→→紙パックがよいですよ♡
プラは溶けて...ね?(^^;;

わたし黒豆納豆スキなのですが
オカメさんとかでも♪

*麻の実の粒
→鉄や銅 (オメガ脂肪酸とかも)
→→コストコのたっぷりなやつ
Amazonでゲット♡

*ニュートリショナルイースト
→糖蜜を発酵させた、ビタミンB12や葉酸 (B群たち)

もっとみる