
副業(福業)を始めたころに感じたストレス
動画クリエーター×主婦×看護師 上原理恵子です。
今日は副業(福業)を始めたころに感じたストレスについてです。
現在フルタイムで働いていますが、
働きながら副業をするというのは、
またいろいろなストレスを感じます。
今までの生活していた時間から、
副業の時間を作る必要があり、
自分の生活習慣を見直し、
時間をコントロールしていくことが必要です。
以前、時間をどう作っていくかという記事を書きました。
一番のストレスは、テレビを見ないことでした。
詳しくは記事を読んでいただければと思います。
一日中テレビをつけっぱなしだったので、なんだか物足りなく、
「あ~見たい!!」ストレスがありました。
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
という言葉がありますが、
この行動を変えて習慣にするまでが、ストレスでした。
私の場合、習慣になるまで、
テレビを観なくてもストレスを感じなくなるまで3か月かかりました。
なぜストレスを感じる?
このストレスを感じる原因は、
脳の潜在意識にある「現状維持メカニズム」が働くからなんだそうです。
表面意識の3%で成功を望んでても、
潜在意識の97%では変化を恐れてる
習慣を変えるということは、変化であり、
脳が「今のままがいいよー」というメッセージを送っていたために
感じたストレスでした。
ストレスはどう乗り切ったか
気合です(笑)
ストレスがあろうが、私がやりたい目標があったから
乗り切れました。
ストレスを感じる → 目標を思い出す → 欲望に勝つ
というのを繰り返していくうちに、だんだんと習慣になっていきました。
できないと自分を責めない
あきらめかけたとき、自分を責めず、
脳のせいだ!と思えば、少し楽にならないでしょうか?
副業を考えている方がいらっしゃいましたら、
変化に対するストレスを乗り切らなければならない可能性があります。
そのストレスは目標に向かってきちんと進んでいる
「いいストレス」ということで、乗り越えていきましょう!
どこかの誰かの参考になればいいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
みなさまにたくさんの幸せが訪れますように。