
【スタッフ日記】福岡の魅力再発見!スタッフなかしま、久留米市北野町へ!
オフィスatって何の会社?何やってるの??
スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。
早いものでもう12月、師走ですね!
この時期になると1年たつのが早い!と毎年思うのですが、年々そのペースが早くなっている気がします。
先日、久留米市観光アンバサダーKURUMECONNE(くるめ来んね〜♪)の皆さまと、久留米市北野町に行ってきました!
北野町?どこ??と地図を見ても、あまりピンとこず…
とにかく行ってみよう!と、ワクワクしながら西鉄電車で宮の陣へ。ここで甘木線に乗り換えるのですが、目の前でドアがプシューっと閉まり、今年イチ焦りました。なんとか開けてもらい、北野駅へ。
晴れオンナのアンバサダーさん達と、
・JAみい やましお漬の製造所
・香月農園 パクチー、ロメインレタスなど生産
・+you おいしい食事とスイーツ、焼き菓子の販売
・TOMOMO COFFEE コーヒー豆焙煎、販売
・山の壽酒造 酒蔵、日本酒の販売
こちらを訪問しました。
歴史やこだわりなどのお話を伺い、背景を知るとお買い物や食事も楽しく、人に伝えたくなりました。
今回訪問したのは上記なのですが、他にも魅力いっぱいの北野町。アンバサダーさんがFacebook等で発信していますので検索してみてください♪
#KURUMECONNE
写真:アンバサダーの皆さんと香月農園の香月さんを、絶妙な角度から写すテラシマ。
行ってみて、その場の空気をすって、体験してみて、大満足の一日でした。福岡県出身というものの、私は福岡のほんの一部しか知らないんだなーと実感しました。これまで旅行というと行き先は県外を考えることが多かったけど、福岡の行ったことない地に行ってみるプチ旅も楽しそうです♪