【起業奮闘記】みんな共通の悩みを抱える!
【忙しかった今月】
本日、活用しているワーキングスペースCLUB HUBlic7月の振り返り講座が行われた。
7月はかなり忙しかったこともあり、体調を崩す・肌が荒れるなどして、仕事への支障もきたし、健康管理をおろそかにしてしまったことを後悔した月だった。
また、これまで取り組んできたことに対しても考えることがあり、この先に関しての悩みが多かった気がする。
【多くの人が抱える悩み】
みんな大小悩みを抱えていると思うが、私自身驚いたのは参加者の方々の悩みが結構共通していた。
それは、人の目を気にしてやりたくないことをやってしまうこと。これは多くの人が抱える悩みではないか。
なんでそうなってしまうのか?これは同調圧力が強い日本ならではなのか?考えさせられる。
【改善策は多くの方を救うことなのかもしれない】
これは、人と違うことをすると怒られる日本の教育のせいなのか。嫌でもみんなと同じことをしなきゃならない、そもそも嫌と主張できないからなのか。
やりたくないことをやらなければいけない時はあるが、それは自分の意志で選択したことに対してだと思う。人に言われてやりたくないことをやるのは辛いだけ。
自分で考え判断するという習慣をつけることが必要なのか。
これの改善策は多くの方を救うことなのかもしれない。考えていこうと思う。