![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55045004/rectangle_large_type_2_22edbadda9e5f77ff5281094b0b8e874.jpg?width=1200)
【起業奮闘記】落ち着ける場所がほしかったのかもしれない
【アカオハーブ&ローズガーデでポールウォーキングイベント】
先週に引き続き、本日アカオハーブ&ローズガーデでポールウォーキングイベントを開催させていただいた。
天気が心配だったが、ちょうど開催時間に晴れてきて、気温も高くなく、気持ちい陽気で歩くことができた。
最近仕事が山積みになっていたこともあり、自分自身が自然に癒された。仕事に追われこんな風な時間をつくらなかったが、追われていてもリラックスする時間が必要なことに気づいた。
【先のことを考えず、純粋に今を楽しめる場所】
無事イベントも終わり、終了後、参加者のかたとガーデンの山頂にあるコエダハウスでくだらない話で盛り上がった。
そんな話をしていると、自分はこんな風に話せる場を作りたかったのかもしれないと思った。どこかでくだらない話で盛り上がるようなコミュニティを自分自身が求めていたのかもしれない。
将来のこと、これからの自分の歩む道、そんなことを一切考えず落ち着ける場所がほしかったのかもしれない。
将来のこと、これからのことを考えないということではなく、そういう場所もあってよいが、それだけでは疲れてしまう。
何も考えずただ今の空間を楽しめるような場所、みんなが純粋に今を楽しめ、そこに目的も内容もやらなければいけないこともない場所。
【やりたいことは、心が平穏な時にしか思いつかない】
サラリーマン時代からそういう場所を求めていたのかもしれない。毎日仕事のことを考え、頭を休める時間もほぼないまま、考えることといえばこのままでいいのかということ。一切何も考えない心のオアシスみないな場所がなかったのかもしれない。
いつの間にかやらなければいけないことで支配されていってしまう人は多いと思う。
本当にやるべきこと、やりたいことは、心が平穏な時にしか思いつかないのかもしれない。バカ話をして思いっきり笑いあえる落ち着ける場所をつくる、また新たな自分のやりたいことが見えてきた。