![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94423016/rectangle_large_type_2_ba2f40b24ca683f43382e3cacf806365.png?width=1200)
日経225CFD / 本当に資産倍増できるの??
こんにちは
今日は東証大納会、現在の日経平均は26200円。
ちなみに去年の大納会終値は28791円でしなね(笑)
どうですかね、一年間で日経平均は成長もなく下げてますね😭
岸田さんが貯蓄から投資へを提唱していますが。
資産倍増計画って本当に大丈夫なんでしょうか? なんか危険な気がするなー
来年も日本株、米国株も期待より不安材料が多い気がします、そう思っているのは僕だけでしょうか😂
機関投資家、兼業投資家、専業投資家、少なくても投資にそれなりの時間を費やすことができる人にとってはNISA枠拡大も嬉しいですが、ほぼ相場を見ることができずただ積立投資するしかできない人は注意が必要ですね。
ほぼみんなインデックス投資になると思うんですが……
今年に限ってはダウもナスダックも日経平均も投資しなかった方が正解だったかも。
僕は株式マーケットが好きだからいいけど、一般の株に興味のない人が
「貯蓄から投資へ」を実践して投資すれば資産倍増だと思っちゃうと危険だなーと個人的に思います。
プロや機関投資家でさえ今年のような相場は頭を抱えている状況です。
来年もまた波乱だなと感じています。
これを書いている間も日経平均CFDは上がるのか下がるのかはっきりしない状況です😂
投資をすれば、株を買えば、単純に資産倍増にはならないことを理解してほしいですね。
投資は自己責任でお願いしますね。