見出し画像

クタクタだった私が夫の言葉から気付いたこと

4月からコロナの影響でタイでは学校が閉鎖されている。
息子のインター校もずっとオンライン授業が続いている。

朝9時から15時まで。授業中は息子の横に付きっきり。
もちろん途中休憩はあるから息子は休めるけど
私はその間に慌てて家事をしなければならない。

かなりクタクタな日々。
自分の時間もなかなか取れないし。

最近は息子が反抗期?なのか
先生に対してまで失礼な態度を取ったりするので
それが余計に私の疲労を増長させてくれる。

どのママさんも大変だろうとは思うけど
その疲労感はお子さんの個性によって様々だと思う。
英語能力が高くて、大人しく授業を受けられて、
課題にも自発的に取り組めるタイプだったら
こんなに疲れはしないのかもしれない。
うちの場合は真逆だから、楽なママさんの気持ちはよくわからないけど。

夫は何がそんなに大変なのかずっとわからなかったらしい。でもたまたま1日だけ在宅勤務だった時に私の様子を見て、

「何でママがこんなに疲れてるかやっとわかったよ。こりゃ大変だ。家事は思いっ切り手を抜いちゃって。」
と言ってくれた。

私はこの言葉を聞いて、すーっと心が軽くなった。

それまでぐったりしていたんだけど、
「いやいや、全然大丈夫!パパこそ毎日深夜までお仕事お疲れさまー!」なんて逆に夫を労ったりして。


共感してもらうこと。


これが私の心の奥底で求めてたものだったのかな。
「夫は私の大変さを理解してくれない!」とか不満に思ったりなんて全然してなかったのにね。

子育てについて学んでいると、子供に共感することの大切さを耳にすることが多いのだけど、ああこれかー!って身をもって実感することができた。ほんのちょっと共感してもらえただけで、すごく嬉しくて元気になれるんだなって。

息子に接する時、共感することをもっともっと大切にしよう。何かあるとつい長々と言い聞かせてしまいたくなるんだけど。つまりお説教をしたくなってしまうんだけど^^;
まず共感する。それで解決できることはきっとたくさんある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?