騙されないようにするには
人が騙す、邪霊が騙す
――騙されないようにするには真面目な心掛けが肝心なのでしょうか、それとも、どんなに真面目な真理探求者でも騙されるものなのでしょうか?
「真面目であればあるほど騙されることが少ないということは言えます。しかし、いかなる人間にもどこかに弱点があり、それが邪霊につけ入らせることになります。本当は弱いくせに自分では強いと思っている人がいます。自惚れや偏見はないと思っている人でも、自分で気づいていないだけの人がいます。霊能者はそうした点を十分に反省せずに霊的な仕事に携わるために、そこがいたずら霊のつけ入るスキとなります。自惚れや偏見を煽ればいい気になって、思うツボにはまることを彼ら(邪霊)は知っているのです。」
占い、霊能者の品格
現世は肉体と魂(霊)が一体となり人間をする
現世で起こることは霊の作用による
良いことも悪いこと
それは全て
あなた自身の心の思いによる
己の心を素直な自然体にすることで
守護霊との交信ができ
正しい人生を歩むことができる
守護霊との交信そこに辿り着くまで
試練苦難は続く
何故なら
試練苦難は
己の自我を横に置き
素直で自然体になれる自分作りだから
感謝と奉仕と反省の実践で
素直な自然体を手に入れよう