相手の欲することを与えることが「愛」です
相手の立場を想像する力、相手の欲することを与えることが「愛」です。
相手が何を欲しているかを考えて下さい。
相手の身になってしたいことをしてあげればいいのです。(瀬戸内寂聴)
人は損得から中々離れられません
優しくしとけば後でいい事がある。この時に損得勘定があればそれは愛ではなくなり契約になります
契約と言っても相手とかわす契約ではないので、なにも返ってこない時があります
そうなると人は逆恨みなどをしたりします。
恨む思いは二倍になって恨まれます。(人を呪わば穴二つ)
損得勘定は危険性があります。
お金の貸し借りも返ってこないと恨みに変わったりします。
お金は貸すのではなく差し上げられる金額を上げましょう
愛とは自分の損得関係なくして差し上げたい気持ち、心
愛の最高の愛は、母親の子供に対する無私の愛
見返りを求めずして差し上げる事、言ってさし上げる事、祈って差し上げる事
無心の奉仕の心が愛です