![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54223107/rectangle_large_type_2_e3fe8931c393e89e3ec50a0bf97d7f67.jpeg?width=1200)
海の見えるcafe「seaside-cafe BLUE TRIP」
沖縄本島北部をぐるりとドライブしたら、海を見ながらcafeでゆったりランチやディナータイムを。オススメは「シーサイドカフェブルートリップ」。
地域の契約農家さんから届く新鮮な島野菜や地域の食材を使った料理が味わえます。名護湾の美しい海と水平線に沈む夕陽を一望できるカフェ&バーのご紹介です。
2Fにある店内に入ると、まさに懐かしいようなとても落ち着いた雰囲気が漂い、窓に広がる海に目が奪われてしまいます。
右側にある階段からさらに屋上へあがれるとのことで、登っていくとさらに名護湾が全面に広がっていて圧巻。
これを眺めながら...と言いたいところですが、ウチナンチュ(沖縄県民)の私はしばし眺めたら退散です。もう夏目前なので日差しは刺すように暑いんです。ビールを片手に夕日を眺めるにはもってこいの場所ではあります。次回は、サンセットに訪れるとしましょう。*今は緊急事態宣言中なのでランチのみです。
↑↑↑ こちらは「ブルートリップ・プレート」
人気のやんばるで収穫した香辛料をブレンドしたやんばるスパイスで仕込んだカレールーの焼きカレー、やんばるスパイスで味付けした特製ジャークチキン、地元島野菜のサラダやつけあわせの入った贅沢セット。かなりボリュームがあります。
↑↑↑ こちらは「やんばる豚のカツレツ」
とってもジューシーなブランド豚・山原豚のカツレツです。このトマトソースがメチャ美味しい。器も地域の陶芸家さんの作品のようで美味しさを際立てていました。
コロナが落ち着いて、ゆったりと夕日を眺めながらビールが飲めるお楽しみを先にとっておいて。
いいなと思ったら応援しよう!
![すいの@HappyJoy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107151071/profile_bec36345b5d98505d50e0e064571bbfd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)