![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56343050/rectangle_large_type_2_bb5483051b71b410d2944646f85f8756.jpeg?width=1200)
梅雨明けして夏本番!沖縄の海②
みーんみんみんみんみん
小鳥の囀りで目覚めていた朝が、蝉の大合唱に変わり賑やかさを増す沖縄は例年より11日も遅い梅雨明けしてもやは夏本番。日中は日差しが刺すようで無防備に外に出ようものなら肌がやけどを負ってしまいそうです。
とはいえ、まだ梅雨明けぬ地域にお住まいの皆さまに、今どきの沖縄の海をお届けいたします。やはり夏の海が一番!緊急事態宣言が明けるまで、しばし画像でお楽しみ下さい!
ザ・ブセナテラス
沖縄本島北部の名護市にあるザ・ブセナテラスホテルは、エントランスを入ると広がる青く輝く東シナ海、そして亜熱帯の緑が目に飛び込んでまいります。
こちらは、2Fのカフェテラスティーダから眺める景色。
食事を楽しむ間にも潮の満ち引きで海の表情が変わるのでまったりと楽しめます。
嘉手納マリーナ
沖縄本島中部の嘉手納町にある嘉手納マリーナ。実は、ここはアメリカ軍の敷地内なのですが、部外者でもノーチェックで入ることができる施設の一つです。
ボートが桟橋に並ぶ様子が、まるでアメリカ西海岸のようで、敷地内のレストランも利用できひと味違った沖縄の雰囲気を味わえます。
入道雲がにょきにょきと顔を出す沖縄の夏の空、そして青く広がる海。
いつまでもこの海が美しくあるように、わたし達が良識ある行動を重ねていきたいですね〜
緊急事態宣言が明けましたら、ぜひともGo to Okinawa(*˘︶˘*).。.:*♡
いいなと思ったら応援しよう!
![すいの@HappyJoy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107151071/profile_bec36345b5d98505d50e0e064571bbfd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)