今すぐチャレンジしたくなる!視点の位置で人生が決まる!
Happy Naturalコミュニティサロン配信をスタート!(略してハピナチュサロン)
「より良く生きる」「自分軸」「自己肯定感」を大切にしているハピナチュの我々が、本物の豊さに向かうためのちょっとした気付きになってくれたらいいな♪を、毎週木曜日15時より、ライブ配信でお伝えしていきます。
オープン配信の回は誰でも聴ける配信になっていますのでお気軽にお立ちよりくださいね!
概要は最後に貼っておきますね!
視点の位置で人生が決まる!
をテーマに、30分、中川の『ありのまま』観点と、私の『変わる』観点からお話させていただきました!
(私のこのページでは『変わる』観点からのみを書いていきます。)
今回のテーマを考えるにあたり、まず自分ならどうか?をシュミレーションしてみた。
『変わる』観点からのアンサー
視点は、上から横から、浅く深く、高く低く、自分の意思によって自由に見る場所が変えられるからこそ、多面的にものを捉えることができ、物事や問題の本質に気付くことができる。
では、どうやってその自由自在な視点を手に入れることができるのだろう?
自分が何を大切にするか、したいか。
何のためにうごくのか、動きたいのか。
やりたいことは何なのか。
常に自分を知ることがなにより大切で、自分を知らなければ、どの視点でものを捉えていいかブレてしまう。
・自分を大切にすると本質を見る視点を見つけることができる。
・自分を大切にすると、本質のために動けるようになる。
視点を自分でコントロールできるとこんないい事が!
表面のみの視点だと、感情論に走ったり、他人のせい、周りのせいにしてしまう傾向にある。
感情論では、その時は、寄り添ったり、寄り添ってもらったりして、いい気分になり満足を得るが、結局、本当のところで問題は解決していないため、繰り返し同じような問題が起こる。
そして、本質が見えていないために、何が問題か理解することができず、自分の成長もないので、いつまでたっても、ステージを上げられない。
視点をコントロールして本質を見ることができると、問題の芯を捉え解決できる。ステージが上がる。
人として生まれてきた以上、ステージを上げ、より良く生きていきたいと思っているので、常に本質を捉える訓練をしていきたいと思う。
『変わる』観点からのアドバイス
無数のチャンスは同じ数だけ目の前を流れている。
掴むか掴まないか、どのアンテナを立てて、どの周波数をキャッチするのか、それは人それぞれ。
本質を捉えていないと、本物のチャンスに気付けない。
常日頃から、本質を捉える訓練をすることが大切。
それと同時に、自分は何がしたいのか=自分の核や信念を意識することが大切。
本質を捉える訓練は、いつでもどこでもできる。
家庭の中で、友人との語らいの中、なにが言いたいことなのか?
本を読んで、何を伝えたいのか?を考えるでもいい。
特に、身の回りで問題が起きた時にこそ訓練になる。
感情に流されず論理的に道筋を立てて、何が問題でどう解決するかを冷静に考えることができると、本質を捉えることができる。
逆を返すと、本質を捉えることができなかったら解決はない!
ドラマのように劇的に変わりはしない!
今回も言っちゃうよ!積み重ねこそが宝!!
毎回、言っているけれど、小さな積み重ねが大切!
ドラマのように劇的に変わりはしない!
小さな『変わる』の積み重ねが、いつの間にか気付いたら大きな『変わる』になっている!
始めなければなにも変わらないよ!
変わりたい!と思った時が変わり時!
自分にできる無理のない小さなスタートをwww
変わるは1日にしてならず!小さな積み重ねがいつの間にか大きな変わるになっているよ!
ありのまま観点からや、アンサーとアドバイスの間にあったありのままと変わるのクロストークはインスタでアーカイブしてあります。
お時間のある方は是非ご視聴くださいね!
ライブ配信はインスタから HappyNaturalインスタグラム
ご視聴していただいた皆様ありがとうございました!
また次回もお会いしましょう!
11月20日(土)『変わる』プロデュース・オカジマユカと名乗るからには、変わるチャレンジを形にしていきたい!
こんなこと始めますwww
じぶんの暮らし小さく変えていく
ふるまい百貨店 ~ふるまって遊ぶ~
楽しいを楽しむ。自分の好きをフィーリングの合うひとともっと楽しむ。自分の得意を披露したり、好きを誰かと共有したり、じぶんの学びを誰かの役に立てたりする、売り買い無しの完全ふるまいイベント!
じぶんの暮らしを小さく変えていく
暮らしは、急に大きく変わりはしないけれど、小さな変化が集まって、いつの間にか大きな変化になっていたりする。
ふるまいを通して、小さなチャレンジを積み重ね、それに共感する人を巻き込み、いつの間にか変化している自分に気付く。
人は人と触れ合うことで自分に気付くことができる。
より良いじぶんの暮らしや、より良い生き方のチャレンジの場として公園を使ってみる。
志津の活性化にもつながることを願いふるまいイベントを開催したい!
お時間ある方、遊びに来てね!また詳細やこの催しに思う事などお話させていただけたらと思いますww
https://fb.me/e/1UQZMu65p