
睡眠不足でメンタルボロボロでも前を向く方法
毒親に育てられた夫と暮らす妻
幸せパンダです。
GWはこどもが夜中の咳がひどくて
何度も起されて、寝不足でした。
ただでさえ眠りが浅いので寝た気に
なれませんでした。
夫は就寝時間が遅いのでそれまで
はこどもの看病をしてくれました。
とうとう最終日はメンタルボロボロに
なって遅めの起床に、夫はよく
眠れたんやというのですが、横に
なっていただけとは言わず、寝不足で
しんどいと伝えると、パートから
帰ってきたらこどもたちをどこかに
連れて行くからゆっくりしていてと
いってくれ、自由時間をくれました。
昼寝をしても、家族が帰ってくるまでに
爆発した部屋を片付けないといけない
とか晩御飯は作っておこうと思うと
あまり眠ることができませんでしたが、
なんとか部屋が整い、読書もでき
自由時間を満喫できたので、久しぶりに
運動をしてみようと思ったのです。
メンタルが弱っている時はふくらはぎが
はっているそうで、自分でセルフマッサージ
をしたり、骨盤底筋を鍛える運動をしたり
以前は朝活で運動もしていたのですが
最近はさぼってまったくしていませんで
した。
自律神経が乱れて体が緊張してこころも
元気がでなかったのだなと思いました。
あとお腹も固くなると考えも固くなります。
おへその横を縦に優しくマッサージする
とほぐれていきます。
筋肉を緩める事を意識して隙間時間に
おでこのこわばりをマッサージしたり
します。
心をほぐすように体を緩めて
あげることは重要なのだと改めて
思います。
1人時間をくれた夫に感謝です。
体が少し動くならマッサージや
無理のないストレッチをして
健やかな日々を過ごしてこころを
元気にしていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
