見出し画像

健康保険証、2024年秋に廃止決定

こんにちは。ゆいです。

最初からなーんか違和感あったんだよね~。やっぱり顔出してあいさつしただけじゃなかったんだw(知ったかぶり)
これが本当なら”けじめ”として自分も更迭したほうがいいんじゃないの?なんて思ってたけど、そんなのどうでもよくなってきた。
※ ↓このタイミングの決定はそれが狙いかも⁉考えすぎか。


マイナカード関連のニュースありすぎてキリがないのですが。
ワクチンのときと違うな思うのは、同じゴリ押しにしてもマイナカードに関してはネガティブなものが多いということ。ワクチンの時はバックが大きすぎて命に危険があるから逆らえなかったけど、マイナカードはマスコミ自身も嫌なのか、いいニュースの方が少ない印象を受けます。
玉川さんあまり好きではなかったけど、記事を読む限りではいろいろ言ってくれたように思います。デマ太郎は日本語が理解できないのか、全然的を得ていない返答をしていますね。
それだけ反対する人が多くトラブルも山積みなのに、今起きてるトラブルの解決策も、これからの方向も未提示のまま義務化同然を決定できる神経がわからない。

…わかるわけないですね。私一般人でした。

加藤厚労相は5月26日の記者会見で、マイナ保険証に別人の情報がひも付けられていた問題について陳謝し、「システムに対する信頼が非常に大事」と述べた。失われつつあるマイナ保険証への信頼を回復することはできるのだろうか。

マイナ保険証「無効」1429件「いったん10割負担」請求200件超トラブルに「とんでもない話」SNSで批判殺到 より引用

システムへの信頼もないですけど本質はそこじゃなくて、まず自分たち
(日本政府)への信頼がないことは頭の片隅にすらないのでしょう。国会議員は他責が得意で周りが見えない幸せな人ばかりで構成されてる様子。

私も署名しました。まだチャンスはあるのか?
マイナカードを作ってしまった人はさっさと20000ポイント使って返納しましょう。使わない、という意思表示をしていきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!