立秋を迎えて
地球は温暖化でかなり熱くなっている。
それ以上に季節がシフトしてしまったようなきがする。
梅雨明けって6月のものと思ったけど、7月だとか。9月でも非常に暑いとか。
とはいえ、日本の気候とは若干違う国に住んでいる私にはあまりわからないことで。でも、私の住む町でも、行きつけの農家の主人は季節がずれてきたと言っていた。近所に住んでいた園芸の好きなおばあちゃんもいっていたっけ。
8月も半ば。夏真っ盛り、と勝手に思っていた私。
けれど、先週半ばくらいから、鈴虫の声が聞こえてきたのだ。と同時に、なぜか蝉の声も。苦笑。
暦を大事に生きている外国に住む友人から「ハナちゃん、立秋を迎えました。でも私の住むところのビーチはまだまだ夏本番。立秋は日本だけなのかなあ」なんて。
鈴虫がの声が聞こえてきてから、少し空が高くなったような気がするし、風がすこし秋に代わってきたような気がした。
そう。立秋を私は知らなかった。
キチンと昔の人は、暦通りに生きていたんだなあ。そして今も少しずれても、暦のとおりに、季節が微妙にうごいているのだな、と思う。
最近月の満ち欠けや、暦にとても興味がある。
人間の生活や体とつながっていると私は思うのだ。
だから、この立秋は、なぜかもっと自分の視点を自然に向けるきっかけになった。
夏だけど、秋。この微妙な季節。海に入りたいと思うほど暑くなるけど、海に入ると寒くてしょうがない。
この微妙さ。心をくすぐられる。
と同時に、この秋風。昔から心が切なくなる瞬間でもあるのだ。日本に住んでいた時はそんなことがなかったのに。夏が好きでもないのに、秋がくることが切なくなる。でも、秋も本番を迎えると、紅葉を見て元気が出る。そして冬支度が始まる。
季節とともに生きるって人間の醍醐味だなあとつくづく思う。
今年は一段と、秋の紅葉が楽しみでしょうがない。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?