
ゲームを外側から盛り上げるグラフィックデザイン【印刷物/動画/3D編】
この記事は「Happy Elements カカリアスタジオ デザイナーアドベントカレンダー2023」の13日目の記事です。
はじめに
こんにちは!グラフィックデザイナーのKと申します。
『デザイン戦略室』 という部署に所属しています。
ゲームの開発・運用チームがアプリの中のデザインをしているのに対し、私達は印刷物や各種キャンペーンのwebサイトなどアプリの外側のデザインを担当しています。
デザイン戦略室について詳しくは、過去のアドベントカレンダーをご覧ください。
この記事では、「ゲーム外のデザインって具体的にどんなことをしてるの?」というのを制作実例と合わせて紹介していきます。
1.pattythree AGF2023ブース

先月行われたAGF2023に出展していたpattythreeのブースのデザインを担当しました。
「『概念上のイマジナリー・カワイイ・工場』をテーマにブースデザインをしてください」というオーダーの元、pattythreeのロゴマークがパイを模したものなので、『概念パイ工場』をモチーフにアイデアを膨らませていきます。
▼なんとなく工場にありそうなものといえば...
● ベルトコンベア
● 謎の計測器
● ハンドル、ボタン
● アーム、パイプ
といった感じで連想ゲームをしていき、立体的な表現と平面的な表現とを組み合わせて制作していきました。

打ち合わせの中で『せっかくならぬい撮りスポットがあるとうれしいよね!』という話になり、出荷されるぬいが撮れるぬい撮りスポットがうまれました!やった〜
パーツごとにデータを作成し、当日組み立ててもらう際に目安になるように、「どのパーツをどの位置に配置してほしいか」まで細かく指定しています。
ブース内で流れていた3DCGのループアニメーションやポスターも制作しています!
3DCGは入社してから始めて、毎回お仕事の中で試行錯誤しながら経験値を積んでいます。
やりたいと言ったことはポジティブになんでも挑戦させてもらえるのがデザイン戦略室の魅力の1つだと思います。
ー
2.CDジャケットのお仕事
あんさんぶるスターズ!!のユニットソングシリーズseason2〜3、6周年楽曲、SSのCDのスリーブのデザインを担当していました。

すべてイベントのカードイラストをそのままCDにも使用するので、同じ絵素材でもすこしでもユーザーさんに新鮮な印象を持ってもらえるように、イラストを加工したり/透明な素材にデザインを印刷したり/型抜きしたりと、それぞれデザイン面で工夫を凝らしています。
月スタでジャケ写初公開になることが多く毎回ドキドキしながら見守っていたのですが、Ra*bitsのジャケ写で水引がうさぎの形をしているのに反応してくださっている方がいてうれしかったのを覚えています。
ー
3.動画のお仕事
印刷物やwebサイトの他に、デザ戦ではここ1〜2年で動画のお仕事が増えてきました。お仕事の幅が広くいろんな分野に挑戦できるのもデザ戦の推しポイントです。
■ エリオスライジングヒーローズ バースデー動画
🎉🎂HAPPY BIRTHDAY!!🎂🎉
— エリオスライジングヒーローズ【公式】 (@helios_ch) September 14, 2021
本日9月15日は、ブラッド・ビームスの誕生日です!
サウスセクターの面々に盛大にお祝いをされたブラッド。いつもと変わらない表情だったものの、どこか嬉しそうな雰囲気だったとか♪#エリオスR#ブラッド・ビームス pic.twitter.com/WEXadLhR3L
🎉🎂HAPPY BIRTHDAY!!🎂🎉 本日5月17日は、ニコの誕生日です! ニコのバースデーパーティーは料理が命。ニコの胃袋を満足させるため、セイジは今年もたくさんの料理と、ウエディングケーキのような大きさのバースデーケーキを用意したのだとか♪ #エリオスR #ニコ pic.twitter.com/7m2wK7HyyG
— エリオスライジングヒーローズ【公式】 (@helios_ch) May 16, 2023
🎉🎂HAPPY BIRTHDAY!!🎂🎉
— エリオスライジングヒーローズ【公式】 (@helios_ch) November 9, 2023
本日11月10日は、キース・マックスの誕生日です!
パーティーの喧騒から離れて一人静かにお酒を飲んでいたキース。そんな彼の下へブラッドを連れてディノが乱入。結局、騒がしさからは逃げられないみたいです♪#エリオスR #キース・マックス pic.twitter.com/lJ6qWuUIPH
「動画やってみたいです!(初心者)(すごい度胸)」
と上司に相談して初めてもらったお仕事が、ヒーローのお誕生日にTwitterに投稿されるお祝い動画でした。
「2020年度まではお祝いイラストのみだったのを、2021年度からはすこしリッチに見せたい」というところからのエリオスチームからの依頼でした。
● 2021年度
ヒーロー同士のかけあいでわちゃわちゃ
● 2022年度
エリオスチャンネルが新規実装された年だった&バースデーイラストのテーマから、エリオスチャンネルでヒーロー同士がお祝いしあっている様子
● 2023年度
スーツでラグジュアリーなイラストだったので動画もきれいめに、バルーンは3Dで制作したりと、1〜2年目と比べて動画の表現の引き出しにも幅がでてきました。
動画の構成はお任せで依頼していただいていたので、自分ができそうな表現と、やってみたいこと、見てみたいこと(エリオスチャンネルでのやりとりなど)のバランスを取りつつ、毎年提案させていただいています。
■ 六ツ獄恋いろは OP動画
こちらは10月にリリースされた『六ツ獄恋いろは』のOP動画です。
使えるイラストが限られていたので、細かなパーツ素材はIllustratorで、冒頭の揺れる草むらや終盤にでてくる提灯は3DCGで制作して使える絵素材を増やしています。
さいごに
ひとくちにゲームの外側のデザインと言ってもその分野は様々で、デザイン戦略室はお仕事内容が多岐に渡ってたのしいこと・挑戦を応援してくれる環境であること、魅力がすこしでも伝わっていましたらさいわいです。
web関連のお仕事については、12月8日公開のこちらの記事で詳しくご紹介されているのでぜひご覧ください。
おしまい
Happy Elements カカリアスタジオでは
いっしょに「熱狂的に愛されるコンテンツ」をつくっていただけるメンバーを大募集中です!
もし弊社にご興味持っていただけましたら、ぜひ下記採用サイトをご覧ください!