
「あんさんぶるスターズ!!Music」MV企画時のお仕事内容・こだわりについて
この記事は「Happy Elements カカリアスタジオ デザイナーアドベントカレンダー2023」の12日目の記事です。
はじめに
『あんさんぶるスターズ!!』チーム(以下・あんスタ)のMV企画担当のN.T.と申します!
今回は『あんさんぶるスターズ!!チームの3DCGデザイナーの紹介』でも少し触れていた、MV企画時のお仕事内容・こだわりについて紹介させていただこうと思います!
企画前に
あんスタでは、まず初めにコンテンツの方が決めてくださった「イベントテーマ」があり、こちらを元に作曲やMVの企画が進められていきます。

例えば「Love×me⇄monsteR」(表裏◆LiesアンドTruthの2×2)のイベントテーマは下記でした。
【テーマ】伝播する甘くて苦い小悪魔ウイルス
【メインカラー】 ネオン、黒 サブカラー:赤
【モチーフ】モチーフバーチャル、ポリゴン、電子の都会
【その他】 綺麗な世界と中毒になるトラップ(落とし穴)
「イベントテーマ決め」ではMV企画者とコンテンツの方で認識の齟齬がないか、イメージの擦り合わせを行います。
MV企画案作成
ゲームサイズの楽曲が届いた後、MVの構成を練っていきます!
MV企画者が決めることは大まかに下記となります。
1.MV内の見せ場、やりたいこと
2.ステージの形状、種類
3.ステージサイズ
4.プロップ(小道具)の有無
5.社内で制作が必要なもの
【1】MV内の見せ場、やりたいこと
『この曲=〇〇!』となるような特徴を考案します。
MVのキモとなるので1番ここが重要かなと思います。
画面映えするか考えたり、3Dでの表現が難しいこともあったりでたくさん悩む部分ではあるのですが、アイドル達の新しい姿をお届けできるのがとても楽しくやりがいがあります!
実例紹介
Or the Beautiful Golden Drop
・バチバチ激しく踊る、ダンスがかっこいいMVにしたい
・歌詞の「左回り」とイベントテーマの「時計、崩れゆく世界」を掛けて
ステージ床の秒針が反時計周りにぐるぐる回る演出+ダンスも左回りな様子を入れたい
・泉専用の新規表情を入れたい
・AR表現を入れる
イベントテーマ・モチーフが「帽子屋、時計、崩れゆく世界、螺旋、薔薇」だったので「帽子屋、崩れゆく世界」からどこか狂った世界観を目指そうと思いました。
時計の針が反時計に回ることで狂った世界を表現したいなと思ったので、
ステージ演出とダンスが掛け合わさった様子を同時に見やすいステージ床に時計を映す形にしました。(テーマの「螺旋」を拾って螺旋状の時計ステージにしています!)
また、帽子屋なので怪しい表情多めで明るく笑わないようにしています。

Love×me⇄monsteR
・街を動き回る様子にしたい
・電子的要素として小悪魔ウイルスちゃんを出したい、曲後半で浮遊もさせたい
・冠番組のED曲というていのMVなので、街の広告に番組ロゴを入れたい
ロケに行ったりもする番組とのことだったので、街中を巡っている風にしたく鏡で遊ぶ様子や自販機前にいるシーンを入れました。
また、イベントテーマの「小悪魔、綺麗な世界と中毒になるトラップ(落とし穴)」から完成された世界を自分たちで上書きするような様子にもしたかったため、曲途中で
バットでハートのボールを打ったら街にプロジェクションマッピングが出るようにしたり、
小悪魔ウイルスを出現させたりして街の見栄えが変わっていくようにしています。

【2】ステージの形状、種類
・MVでやりたいことを表現するにはステージに何が必要か
・3Dで必要なステージが何個あるか
例えば「階段を降りる様子を入れたいのでどこに階段を置いてほしい」「ダンスする場所と演技をする部屋の2つのステージが欲しい」などです!
ステージのデザインや背景モデルを作っていただく用に必要になります。

【3】ステージサイズ
MV内に登場するキャラ人数やダンスの方向性(ステージを広く使いたい等)により変動するため、大体何mくらいのステージがほしいかを決めます。
また、移動する場合は距離や秒数的に現実で実現可能かを考えた上で背景担当の方と相談します!
【4】プロップ(小道具)の有無
花束や食器など、キャラが持つものの有無や具体的な内容(形状、サイズ、個数)を決めます。
【5】社内で制作が必要なもの
プロップや背景周りでデザインが必要なものや、動画を作ってほしい!などがあれば社内の方にご相談することもあります。
デザイナーさん、イラストレーターさん、3DCGデザイナー班など様々な方と連携します。
▼3DCGデザイナーの方に制作していただいた動画
(キャラにかかるノイズ)
▼グラフィックデザイナーさんに
プロップと背景のデザインをしていただいたもの

こだわり
RELAX PARADISE
翠★5曲且つ、ゆるキャラが出てくる曲だったので翠が嬉しそうにしている様子を見せたい
Or the Beautiful Golden Drop
冒頭と曲終わりのライティングを似せて、MVが無限ループしている風にしたい
などなど、曲の雰囲気に合わせた小ネタ(?)を考えてるときがじつはめっちゃ楽しいです!
ー
さいごに
MV企画担当の業務は以降は社内・社外の方とのすり合わせや振付発注に進んでいきます。
ここからは企画案と方向性が合っているか、キャラ・ユニットイメージと相違ないかを確認していくのですが、どんどん形になるのが嬉しいですし各担当者様のこだわりが見れて楽しいです✨

好きなことをお仕事にしたい方、あんスタ!!のアイドルたちの魅力を届けたい方、ぜひ一緒に働きましょう!
Happy Elements カカリアスタジオでは
いっしょに「熱狂的に愛されるコンテンツ」をつくっていただけるメンバーを大募集中です!
もし弊社にご興味持っていただけましたら、ぜひ下記採用サイトをご覧ください!