スタートアップ倍増へ 政府、拠点都市で規制緩和
#NIKKEI
via 政府はスタートアップ企業を育成するための総合戦略をまとめた。2020年中にスタートアップ企業が集積する「拠点都市」を2~3カ所選び、規制緩和や起業家、投資家の招致などで集中的に支援する。産学官で人工知能(AI)やロボットなどの分野で優れた起業家も育成する。24年までに企業数を今の2倍の約2800社に引き上げる目標を示す…
「拠点都市」と「拠点都市に起業家を集める核となるアクセラレーター」の存在は必要だと私は考えます。しかし、いくら大学や大学院などで起業を教えるプログラムを充実させたところで、知識偏重の基礎教育を受けてきた人たちにとっては更に知識を増やすだけであまり意味がなく、実際に「入学と同時に八百屋さんでも開業した上で、そこから生じる問題や壁の克服をサポートできる仕組みづくり」の方が起業家にとっては役に立つと考えます。
更には、失敗しないために小さくまとまった起業家ではなく、失敗など気にせず何度も起業するレジリエンス力のあるシリアルアントレプレナーをつくるエコシステムこそが、日本にユニコーンを生み出す確立を高める近道であると私は考えます。そのためには、起業失敗から直ぐに立ち直れる制度づくりも不可欠です。
いいなと思ったら応援しよう!
![MBAデザイナーnakayanさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11842116/profile_9a83cc85710f8b789788c7152dfa1461.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)