マウス血中に抗老化物質 神戸の医療機構など、実験で寿命延長
#NIKKEI
via
神戸医療産業都市推進機構の今井真一郎客員上席研究員らのグループはマウスの血液中の酵素が老化を抑える効果をもっていることを発見した。若いマウスの血液から採った酵素を老齢のマウスに投与し寿命が延びることを実験で確認した。動物実験の段階だが、人間の認知症など老化に伴う病気の予防につながる可能性があるという。…
哺乳類の様々な臓器や組織で「NAD」と呼ばれる物質が加齢とともに減ることが老化と深く関係することが指摘されている。研究グループが血中で見つけた酵素(NAMPT)はNADの合成にかかわっていた。
いいなと思ったら応援しよう!
