田口泰己@お金のソムリエマスター ~副業による経済的自立を支援~

17年間のサラリーマン兼業大家としての知識と経験を活かして、新たに大家業を始める方々をサポートをしています。兼業大家という副業でサラリーマンが裕福になり、家族の幸せを実現するお手伝いをしたいと思っています。

田口泰己@お金のソムリエマスター ~副業による経済的自立を支援~

17年間のサラリーマン兼業大家としての知識と経験を活かして、新たに大家業を始める方々をサポートをしています。兼業大家という副業でサラリーマンが裕福になり、家族の幸せを実現するお手伝いをしたいと思っています。

最近の記事

新築ミニアパートはla casetta(ラ カゼッタ)という可愛い名前をつけました。

    • 新築アパート企画公開中【No.1】

      明るい未来を切り拓くアパマンソムリエの田口泰己です。 私が手がけている新築アパート企画を公開します。 私は現在アパマンを120戸所有する専業大家です。会社員時代に始めたアパマン経営、サラリーマン兼業大家として17年間と定年後の4年間の合計で120戸の規模まで拡大できました。どのようにしてメガ大家と言われるまでになったのかは「高卒ニートがメガ大家になったプチ物語」を覗いてみて下さい。 今現在進行中の新築アパートの詳細を以下にご紹介します。 物件概要物件名称:OHDARA

      • 不動産投資がサラリーマンの副業に最適な理由【その2:副業種類毎の特徴】

        明るい未来を切り拓く不動産投資家の田口泰己です。 前回、その1で副業の種類を全部挙げてみました。 まあ、沢山の副業があるもんですね。 今回は色んな副業の特徴を分析してみました。 各々の特徴を考えて副業選択のお役に立てていただければと思います。 副業別の特性分類の一覧表 副業の種類①~⑧の内容は、前回の「その1:副業の種類」にて実際の副業の種類を確認してください。 副業型各種の特徴まとめ①内職型自分の時間を自由に使い自宅でお小遣い程度を稼ぐには最適。但し時間単価はかな

        • 不動産投資がサラリーマンの副業に最適な理由【その1:副業の種類】

          明るい未来を切り拓く不動産投資家/田口泰己です。 ■老後の生活資金は年金だけでは十分ではないので、  不足分については自分で考えて下さい。 ■企業も年功序列ではなく能力主義、ジョブ型などと言い  サラリーマンの職業は安定的なものでなくなってきました。 そこで、現代のサラリーマンは副業解禁時代に突入しました。 政府が推進役となっています。 副業解禁の企業も増えてきていますが、まだまだ副業禁止の 企業が多いのも実体ではないでしょうか。 そして、サラリーマンの皆さんも何か

          不動産投資の基礎を分かりやすく解説  vol.2不動産投資の最大の特徴

          明るい未来を切り拓く不動産投資家/田口泰己です。 不動産投資の「最大の特徴」とは何でしょうか。 それは、他の投資との比較をしてみると良く分かります。 では、不動産投資と他の投資を比較してみましょう。 ここでは、株式、投資信託、債権、保険をみてみましょう。 ▶FXと仮想通貨は投機なので投資の対象とはみていません。 ▶預金もほとんど利息が付かないので投資の対象とはみていません。 ①個別株式<特徴> ・企業の業績からリターン(配当、株価変動) ・短期間での変動幅が大きい ・

          不動産投資の基礎を分かりやすく解説  vol.2不動産投資の最大の特徴

          今、若い人の年金加入は損をするのか?

          明るい未来を切り拓く不動産投資家/田口泰己です。 ファイナンシャルプランナーでもあるので 国民年金について解説してみたいと思います。 1.掛け金より年金額の方が本当に少ないのか?若い人が国民年金に加入すると、掛け金より貰える年金額の方が 少なくなり損だと投稿をする人がいます。 本当でしょうか? 答えの計算は単純ではないですが、 普通に掛け金を納めていけば、 年金として10年以上給付を受ければ 元が取れ、貰える方が多くなります。 ご自分で年金事務所で調べてみてください。

          不動産投資の基本を初心者にも分かりやすく解説 vol.1そもそも不動産って何?

          明るい未来を切り拓く不動産投資家/田口泰己です。 不動産投資の基本を超初心者にも分かりやすく解説していきたいと思います。シリーズ化し体系的にお届けしていきます。 このシリーズを継続的に読んでいただくと不動産投資の全体像が理解していただけるものと考えています。 vol.1は「そもそも不動産って何?」です。 1.そもそも不動産って何?そんな質問される人はいないと思うのですが、実際には何か良く分かっていない方もいたりしますので正確に解説してみたいと思います。 ウィキペディア

          不動産投資の基本を初心者にも分かりやすく解説 vol.1そもそも不動産って何?

          不動産投資はそんな甘いもんじゃない!危険がいっぱい!

          明るい未来を切り拓く不動産投資家/ ファイナンシャルプランナーの田口泰己です。 「不動産投資」って聞いて皆さんどう思いますか? ネガティブな感想としては 怪しい、大金が必要、借金が怖い、何か騙されそう、本当に儲かるのか、人口減っているのに大丈夫?、お金持ちの投資法、地主しかできない、良く分からない世界、詐欺師、などなど ポジティブな感想としては 中リスク中リターン、堅実投資、なんか儲かりそう、お金持ちの投資法、安定収入、契機に影響されない、などなど 一般的には「何

          不動産投資はそんな甘いもんじゃない!危険がいっぱい!

          田口泰己って誰?【自己紹介】

          お堅く自己紹介したいと思います。 名前:田口泰己(たぐちやすみ) 年齢:不詳(万年青年) 出身:岡山県 【資格】 ファイナンシャルプランナー 賃貸不動産経営管理士 フォトリーディングマスター 普通救命救急講習Ⅰ終了 PADIオープンウォーターライセンス 囲碁4段、剣道1級、ゴルフHC18 【主な仕事】 非営利型一般社団法人お金のソムリエ協会認定講師 非営利一般社団法人不動産投資家育成協会認定講師 HAPPY.BLEND株式会社代表取締役 他不動産賃貸業、太陽光発電事業

          自己肯定感の高い人と低い人の違いは?

          明るい未来を切り拓く不動産投資家の田口泰己です。 自己肯定感って大事なんですね。 何か行動を起こそうとするときに自分に自信が持てるかどうか。 もちろん経験のないことなので出来るかどうかは分からない のですが、自己肯定感が高い人は何故が出来そうな気がして 行動に移すことができます。 反対に自己肯定感の低い人は行動を躊躇してしまいがちです。 自己肯定感の高い人というのは 言い換えると根拠のない自信を持っている人とも言えます。 ここで私の話しをしてみます。 私も

          確定申告、もしか医療費控除で損していませんか?

          私はファイナンシャルプランナーでもあるので税金について少し解説してみます。 今年の確定申告はコロナ過の影響で4月15日まで伸びています。 税理士に聞いたところ日程が1ヶ月後ろ倒しになっただけで今から本格的に始まるようです。多くの人が〆切りギリギリにならないと動かないという一例でしょうか。 確定申告の中で医療費控除というものがあります。 その年に大きな医療費が掛かった場合は申告すれば10万円以上※の費用は医療費控除として認めますという制度です。(※課税所得200万円以下

          確定申告、もしか医療費控除で損していませんか?

          高卒ニートがメガ大家になったプチ物語

          高校受験に失敗し、遊んでばかりで全然勉強しない高校生活を送り 何とか卒業は出来たけれど、人生の目標がないままニートに。当時ニートという言葉は無かったのだけど、私の高卒ニート経験は時代の先端だったかもしれない。 ブラブラしていると、田舎のことなので世間体が悪いということで祖父が立ち上がり、祖父の知り合いの紹介で地元の中小企業に就職しました。 建材を生産する工場です。🏭 与えられた仕事でも何故か手を抜かない性分なので、そこで一生懸命に働きました。💦 21才で社内結婚🎊今

          書評【本物の気づかい】ディスカバー·トゥエンティワン

          井上裕之さんの著書 サブタイトルは 「一瞬の気づかいが一生の武器になる」とあります。 本物の気づかいを身に付けると5大メリットがあります。 ①人から好かれる ②近道をして成長できる ③チャンスが増える ④人生で成功できる ⑤こころ豊かに生きられる 確かにその通りだと思います。 この本をノウハウ本として実行していけば 人生を成功するための一生の武器になることでしょう。 しかし、私はもっと凄いメリットがあると思っています。 そのメリットとは… 「本物の

          書評【本物の気づかい】ディスカバー·トゥエンティワン

          借金に善し悪しがあるのか

          私は借金は大嫌いです。 ですが、 昨日銀行に行って借金してしまいました。 大嫌いな借金を何故してきたのか? 理由をお話しします。(答えは最後に) 世の中誰も借金が好きな人は居ないのですが 現実は沢山の人が借金しています。 そして、借金すると破産の心配があると 考えている方が少なからずいらっしゃいます。 それは「危ない借金」をすると、ご心配の通りだと思います。 では、「危ない借金」とは何でしょうか。 そして、逆に世の中には「善い借金」があります。 世の中で社会に