![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71629679/rectangle_large_type_2_a350d78b27a0460c42092946a4683f80.png?width=1200)
iPadmini6をポチった話
昨年9月の発表以降、ずっと気になっていたiPadmini6。
欲しいな、やっぱり要らないかな、という葛藤がずっとありました。
YouTube上にあるiPadmini6関連動画は英語のものも含めてほぼ全部見たような気がします。
(最近は手放しました系の動画が増えてきました…)
今更購入するにいたった理由として、iPad2台持ち構想があります。
この2つの記事ですが、NOTEの記事の中でも多くの方に見てもらえてるようです。ありがとうございます。
2月になった今購入した理由ですが、
Appleの新学期キャンペーンでiPadmini6が対象になるかもしれないと心のどこかで思っていたからです。iPadmini6はセルラーモデルや256GBにするとiPadAir4に並ぶ値段になるのと、5年ほど前にはなりますが、iPadminiが対象になったことがあると聞いたことがありました。今使っている初代iPadAirも、iPadAir4も、この新学期キャンペーンでお得に購入したので、一応待ってみた感じです。
正月にコンビニでギフトカードを買ってあったので、キャンペーン対象外でも買うのは決めていたのですが、
お得に弱いので、少しプラスしてMacbookAirを買おうか迷いました。でも今のところ、Windowsパソコンもまだまだ現役で、そもそもOfficeが使えないと家で仕事が出来ないので、予定通りiPadmini6をポチりました。
こんなに遅くなってしまった理由として、
iPadAir4が現役バリバリなのに、本当にもう1台いるのかという葛藤、ストレージとセルラーにするかどうかという選択。最後がカラバリです。
買うかどうか問題については、この5ヶ月間、ほぼ毎日iPadmini6の動画を探してみている時点で、もう買う気満々だなーという話です。
ストレージは、Air4がメイン機なので、64GBで十分という結論に、わりとはやくなりました。
セルラーについても、学校のWiFiは使えないのと、スマホがAndroidなので、試しに付けてみようかと思います。SiMはiijimoのeSiMを考えています!
使わなかったら解約すればいいかなという感じです。
1番悩んだのが色なんです。
ポチッた今もまだキャンセルききそうなので、正直、悩んでいます。
高い買い物なので、実際に色を見たいんですが、家電量販店や携帯ショップでは、パープル🟣しか展示してはいけないと決まっているそうです。
ちょっと見せて欲しいと頼みましたが、買うという約束をしてくれたら(公民でいうとこの時に「契約」が結ばれます)、ということなので諦めて帰りました。
こんなご時世てなければ、土日に新幹線に乗って都会のAppleショップに見に行ったと思います。iPadAir4やM1iMacの場合はブルー🫐でした。
家電量販店で5回ぐらい実物見ましたが、パープルはあまりときめきませんでした。側面しか見えず、背面を見てないのですが、Youtube動画を見る限りじゃっかん暗めの紫かなーと。
そして、スターライトも気になりました。ゴールドは大人な感じがして素敵だなと。
しかし、どっちかというとシルバーやホワイトに近いという感じ。
グリーン🟢のAir4と合わせて綺麗な色がいいなと、
結果的にピンクをポチりました。
いい歳してピンクか…..
まだ悩んでいます笑
個人的に、ダークチェリーのsmartfolioと組み合わせたくて、ピンクを選択肢にいれていたのですが、
新学期キャンペーンが対象外だったので、純正カバーを買うかどうかは一旦保留です。
…実機を見たかったです。