“楽しい”に変わりました😊
最近、献立をたてることも含め
ご飯作りが楽しいです🎵
…
レシピ調べたり、レシピ本を見て
「あっ、これ食べたい!」
と思ったのを作ったりすると
レパートリーも増え
見映えも変わり、幅が広がって
楽しいんです🎵
…
面倒と思っていた
レシピ通りに作ることも
今では美味しいか美味しくないかを
試してみるという形で
楽しんでいます🎵
…
楽しさを感じなかった時は
献立も決まらないまま
買い物に行って
何を買っていいかわからず
スーパーで悩みながらうろついて
…
そのうち時間を無駄にしていることに
気がついて
ただただイライラするイラ“o(>ω<)o”イラ
…
その気持ちで料理するのだから
時間が気になり焦り
面倒くさく思い
楽しいなんて思えるわけがないんです。
…
昨日はお買い物に行ったら
お安く良いブリカマが買えたので
久しぶりに煮付けにしました。
…
…
献立が決まっていなかったので
即買いしましたε-(´∀`*)ホッ
…
自分で食べたいものが決まっていると
とてもスムーズに流れて
イライラしなくて済むのですが
…
そうそう毎日決まっているわけでもなく
やはり困ることの方が多いです(•́ε•̀;ก)💦
…
今までは相手が何を食べたいのか
何を作れば喜んでくれるのか
ばかり考えていたので
…
「何食べたい?」って聞いて
「何でもいい」って答えられると
イラッとしてました(,,•﹏•,,)
…
自分が食べたいもので
構わなかったのに。。。
…
今まで余計な気遣いと
労力をだいぶ使ってきたのかもしれません。
…
今は食べたいものがあったら
妥協しないで、時間を気にするより
食べたい気持ちを優先しています。
…
そしたら何だか遅くなってしまった
という罪悪感より
食べたいものを食べられた事と
やろうと思っていたことを
ちゃんとやったという
両方の満足感を得られるように
なりました。
…
だから楽しいんですd=(^o^)=b
…
自分で食べたいものを
人に押し付けるのではなく
一緒に楽しんで貰う٩(๑'ꇴ'๑)۶
…
そう思えるようになったら
私自身、また
気持ちが軽くなりました*\(^o^)/*
…
ほぼ毎日のことだから
少しでも楽しんでみて下さい♡
…
…