
ギリギリの攻防
こんばんは。
こうけい14号です。
独立するとギリギリの状況は結構訪れます。ほかの人にはわからないように平静を装っていても、内心は冷や汗かきまくりの、歯食いしばりまくり。顎が痛い。
今は運転資金ですね。在庫はあるんですが、現金が少ない状態。支払いに現金が間に合わなければアウト。そんな状況です。
自己資金はまだあるので何とかはなるんですが、生活費が少なくなるため根本的な解決にはなっていないです。
もうかる商売をやっていないのか、と言われれば、そんなことはないんですが、初期投資、特に勉強のための試しの仕入れや、その他勉強代がかなりかかってしまい、資金を圧迫しているような状態です。初めはとにかくお金がかかる。徐々に進めていけばよかったんですが、悠長なことをいっていられない事情もあり、スピード重視で先行投資をしている状況です。それでも利益は取れているんですが、手元の現金が不足する状態になっているということです。
他の方が1~2年かけるところを半年で駆け抜けている状況なのでしょうがないと自分に言い聞かせています。ただ、まだ焦るような段階ではなく、私益も取れてきているのでここからうまく回していけるかなと。あとは確定申告を早く終わらせて、融資を取り付ける予定なので、そこまでいけば安定はするかなと思います。
物販をやっていると、ある規模まで行くと資金が足りなくなる現象が起きがちなため、常に油断しないように慎重に、かつ大胆に運営していきます。
時間も自由で嫌な上司も人間関係もない独立はうらやましがられることはありますが、実際はそんないいもんではなく、常に安定しないこの状況に耐えられなければ全くお勧めしない働き方です。休みも決まっていないので、一日休んだって日がないです。いつも落ち着かない状態。
まあ一年もすれば慣れてくるかなと、楽観的に考えてはいます。資金ショートして事業をたたむことになっても、死にはしないと思うので、体に気を付けながら子供たちと触れ合いながら、今出せる全力で取り組んでいきます。果たさなきゃいけない目的がありますので。
今日はだいぶ眠いので、いつも以上に文章がめちゃくちゃですね。
もう寝ます。
それではまた。