
ミニオンの映画でマインドフルネスの練習ができた気がする
こんにちは!ららです。
もう暑さに疲れた〜夏が終わってほしい〜。
まあ8月がピークよね、もうしばらくの辛抱だ。
さて、そんな猛暑まっただなかの8月初旬、私はミニオンの新作映画「怪盗グルーのミニオン超変身」を見てきました。
普段ディズニーの映画ばっかり見てるので、ミニオンは初めまして。
映画館へ
日曜の昼というのもあるかもだけど、客層がほぼ子連れファミリー!
ディズニーも子連れ多いけど、大人ファンも結構いるのでここまで多いのはびっくり。
最近の夏は暑いから外で遊ぶのも大変だし、子どもにとっても映画って最強の娯楽だよなとしみじみ。
感想
楽しかった。かわいかった。
私の語彙力はなくなった。
小難しいこと考えず、目の前のミニオンたちがワーワー騒ぐのをひたすら「かわいい〜」と見ていた90分でした。
普段の私は見た後、ストーリーについてあれこれ考えるし、
映画の考察とか気になってググるタイプなんですが、今回は一切なかった。
考察も何もない。目の前で起きていることが全て。
ミニオンがかわいくて面白いことが全ての世界。
そして私は思った。
これこそがマインドフルネスじゃないか?(違う)
だって私この映画見てるとき、目の前のミニオンに超集中してたよ!
頭空っぽになってたよ!
今目の前に集中するの苦手なわたしですが、これはマインドフルネスの練習になったかも。←個人の感想です
仕事の繁忙期後でごちゃごちゃになっていた頭が、スッキリした気がした休日でした。