![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128432328/rectangle_large_type_2_b36e486290f38ad1a3f1243dfa90dfa4.png?width=1200)
Photo by
daisaw33
【体験記Part1】己と向き合い、機械的な人間から”人間らしい”自分へ~精神疾患~
2022年7月から1年半私は、自分探しやリスキリングのためではなく、不運にも、不安障害・うつ病・適応障害などの精神疾患を併発しキャリアブレイクしました。
下の記事では、そんな550日の振り返りを簡単にまとめています。
とはいえ、発症の原因や抱えていた具体的な感情や症状とそれにどう対処したかは今回の有料記事で書いていこうと思います。
550日間と区切ってはいますが、記事に書いてる今も、完璧に元に戻ったわけではありません。
元に戻ることはあり得ません。
ただ、以前と考え方や受け止め方が変わったので、生きていけるのです。
「目を逸らさず向き合い続け」た自分の経験をしっかり言語化し、他者と共有し、今後に活かすことが、これからの人生をより一層味わい深く楽しむための秘訣だと思っています。
人生は想像もしないことが起こる。辛くてボロボロでも道は続くし、目の前は真っ暗。
周りは幸せそうに見える。苦しい時間をやり過ごすだけの人生は、あまりにも悲しい。
どうせなら最後を迎えるその時まで楽しく過ごしたい。
仕事がなくなった時に、周りで支えて一緒に居てくれた様な人達と、ずっと楽しく暮らしたい。そう思えるのは良くも悪くもこの経験があったからです。
ここから先は
4,073字
/
1画像
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?