![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97463675/rectangle_large_type_2_f956393797a1c8a645684170cdcc9323.png?width=1200)
Photo by
kanakoozeki
定年オヤジの下手の横好き趣味日記 #36 料理
定年後に大事な3K(健康、小遣い、興味)の中で、今回は興味に関する時間の使い方について紹介します。
料理してみる
「男子厨房に入るべからず」と言われた時代もありました。料理の経験がない、あるいは少ない私のような方向けに書きます。
いまは共働きの家庭も増えており、家事を分担している夫婦も多いと思います。ゴミを出すだけでなく、洗濯、掃除、食器洗いなどから始め、家族にふるまえる料理を作ってみませんか。
すき焼き
我が家では、「すき焼き」は私の当番になっています。
割り下を使う場合も多いと思いますが、私の場合は、お肉を軽く焼いたあと、醤油、みりん、砂糖で味付けしながら、ほかの具材を並べて煮込んでいきます。
九州の出身のためか少々甘目に仕上がりますが、この味が我が家の味になっています。
1つ料理ができるようになれば、楽しくなって別の料理にも挑戦したくなるものです。
楽しさも感じる料理ですが、後片付けもしっかりやっておきましょう。
そこまでできればあなたの評判は爆上がりです。