![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100124580/rectangle_large_type_2_58d3d532c2e8fce4250219b9aa487106.png?width=1200)
Photo by
harumi_komai
メンタルアーマだった件
もうこの文章を書こうとして何日経ったか……
最近疲れが抜けなくて、SNSからも遠ざかる日々。
とにかく頭が働かない。
よし、わたしは自分を大切にする!小さな願いを叶える!アーユルベーダを取り入れるようになって、心も体も変わった!
だったけれど……
noteが書けない。
大好きなディズニーの予定にウキウキしない。
大切にしている朝の5分間お白湯タイムを味わえない。
月始めの予祝手帳も全く進まない。
タイムマネジメントの講座も全然進まないどころか、取り入れられていない。
休日も休めず、仕事や家族の問題も尽きない。
そして、どうやら「メンタルアーマ」なるものがたまっているらしいことが判明……
メンタルアーマとは、心にたまった毒素。
体だけでなく心にもたまる毒素。
わたしは昔から気持なちを切り替えるのが苦手で、なんでも引きずるタイプ。
ちょっとしたモヤモヤ、解決しない家族のこと。いつまでたっても落ち着かない職場の状況……
多分そんなことたちが原因なのかな、と。
そして、たとえ体のケアをしていても、普段の気持ちが自分ではなく外に向いていたら、または体力以上に動いていたら、そういうことからもメンタルアーマはたまるんだなぁと実感……
どうやら今月後半の目標は「体のデトックス」と、「色んな執着や要らない物を手放すこと」になりそうです。
それとひとつ、気づいたこと。それは悩みは自分が作り出していると言うこと。
自分の価値観や執着、そこを軸に考えているから悩みになる。でもその軸を変えると見えるものが違ってきて、悩みが悩みではなくなる。
きっとそういうことなのだろうと……
何はともあれ、デトックスです!