体軸をそろえる
体には軸を必要と考えています。
軸とは目に見えるものではないので、わかりにくいかもしれませんが、大腿のことは言葉で理解できるでしょう。
背骨が軸とも限っていません。
そもそも背骨は体幹の中でも、後ろ側に位置しています。
軸は正面から見たセンターに位置するだけの物ではないので、揃えるのは非常に難しいのです。
この目に見えない軸をそろえるために、骨の位置、筋肉の協調・拮抗、膜のヨレなどを観察、触れて、動かして、制限されているものを解除して、機能できていないところには、栄養や酸素が注入されるように半強制的に動かし、安定させます。この一連の前置きを行い体の施術に対するキャパシティを観察し、検査し、続けることができる状態であれば軸を調整することができます。軸をそろえることはそれだけ全身のエネルギーを消費します。
そもそも一日程度で体の軸がゆがむわけではありません、施術とは何日間、何か月間、何年間もの月日が流れてきた体の変化を短期的に戻れるきっかけをお手伝いするものです。一日で本当の軸の調整にまで進めることはなかなか出会えません。
施術後、時間が空けばまた空いた分だけの戻りが起こりますので、一連の操作を行いあらためて、軸を合わせるだけのエネルギーがあるかを検査し、できるようになったときに体軸の調整をします。
部位ごとの位置関係からの軸ではなく、体全部を診ての軸の調整は、足の指先から頭の先まで、動的・静的で整えます。
目では見えませんが、この軸がそろったときは非常に爽快で、不思議な脱力が感じられるようになります。そう、私たちの体にはセンサーがあるので感じることができるんです。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!