![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151194564/rectangle_large_type_2_21ce4969c7d3043fb5acd842ffa1adea.png?width=1200)
週末の楽しみ、たまにする贅沢だから価値がある
私の住んでいるところは、いわゆる田舎で、田んぼが広がる町。
何にもない町と思っていたけれど、最近いろいろ調べてみたり、行ってみたりして、近くにいいところをいくつか見つけている。
7月に訪れた隣町のヘルジアン・ウッド。次は、夫とランチに来てみようと楽しみに予約をして、迎えた今日。お店の雰囲気が良くて、食事も美味しかったし、なんだか気持ちもゆったり、のんびりとしてしまって、夫婦の会話も弾みました。
ヘルジアン・ウッドでの昼食
8月に入ってすぐに予約を取った今日のランチ。
普段は、もっと高価なランチやディナーを提供するお店なのですが、8月の限定した日のみのランチプレートが3,000円で提供されるというので、夫の休みと私の予定が合うところで、予約を取りました。
ここには、7月に一度来ているのですが、同じ敷地のお店を利用しています。その時の記事がこれ ↓↓
そして、迎えた今日だったのです。いつもより、少しだけオシャレをして出かけました。我が家から、車で15分くらいでしょうか。
お店の入り口です。夜は火が灯るのかしら?
![](https://assets.st-note.com/img/1723968123606-yIm3J8tswS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723968123925-p2OLyBibtQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723968195993-N3Kz775e34.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723968196230-UTFkCirRpp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723968196574-cf02VAyGCw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723968227691-r4KIg2pa8O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723968228066-rakFfzRkSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723968228394-8IbuG7p6dH.jpg?width=1200)
お腹が満たされ、心も満たされ、大満足で、夫とも久しぶりにゆっくりといろいろと話が出来て、やっぱり場所を変えてゆったりするする時間って大事って思いました。
お店を後にしたあとは・・・。
酒粕を使ったアイスが美味しくて、夫に聞いたら同じ町内の酒屋さんだよと教えてもらったので、行ってみることにしました。やっぱり、近くなのに知らないことがたくさんあります。
株式会社白岩というところで、あいにく休業日だったのか、敷地内に入ることは出来ませんでした。なので、ちょっと離れたところから写真だけ撮ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723968247567-Z73yzK9aVb.jpg?width=1200)
日本酒は好きなわけではないけれど、ちょっとだけ飲んでみたいって、最近思うんですよね。
ちょっと贅沢な昼食に思う
それほど生活に余裕があるわけではないのですが、将来のために貯めるだけじゃなくて、今を楽しむことにもお金を使いたいと、今年は少し、自分が楽しむための予算を作るようにしています。
今日のランチプレートは3,000円。
数年前までの私であれば、「3000円のランチなんて無理!」って言っていたと思いますが、食事、時間、空間にお金を使いたいって思えるようになってきたし、使える自分でいたいって思うようになったのです。
本当は、もう少し出せるようになりたいのですが、無理せず少しづつ成長していこうと思っています。
ふだんは、無駄遣いせず、やりくりしていますが、月に1回くらいは楽しみに使うぞと決めたことで、なんとなく生活が楽しくなってきました。
夫に、「時々はこんな贅沢を楽しみたいね」って言ったら、「毎日でもいいよ」って返事をした夫。そんなに稼いでないでしょ!とツッコミたくなりましたが(笑)。
でも、贅沢や楽しみって毎日じゃ、有難みがなくなっちゃうよね、って思うのです。普段の日常があってこその、非日常。だから、普段の日常も丁寧に生活しつつ、時々の贅沢や楽しみを味わって生きていきたいなと思っているのです。
あなたは、どんなふうに思いますか?