仕事を辞めた人を、残された人はどう思うのか
私の勤める病院は、最近、退職する人の話があちこちから聞こえてきます。求人を見た人が、「うちの病院、めっちゃ求人出ていたけど大丈夫かな?」なんて言っていたけれど、どうなんでしょうか(苦笑)。
労働条件だけが悪いわけではなく、体調の問題だったりもあるようですが、それでも退職者が多いと心配になります。
今、入院の患者さんの数が低迷しているので、入院を調整する部署で仕事をしている私は、ちょっと責任を感じていたりするのですが、病棟は患者数が少なくて助かっているかもしれません(笑)。
ある部署をやめたAさん
Aさんは、3人が所属する部署で仕事をしていました。以前から「辞める」とよく言っていたそうです。
Aさんは、なんとなくめんどくさい性格で、今回の電子カルテ導入の説明会の時も周りの人のことはお構いなく、なんでも質問をするものだから話が進まないし、他の部署の人とも上手くいっていないような印象でした。
電子カルテが導入し、約1か月がたちましたが、当初は少し疑問があると、よく私に聞いてきました。なぜ私に?って感じでしたが、わかる範囲で教えていました。
今、考えれば聞ける人がいなかったのかもしれません。そうして、先日「今日が最後の出勤なんです」と声をかけていただき、その後やめていきました。Aさんのいた部署は、今は2人になり、業務は多忙になりそうです。
Aさんが辞めたあと
Aさんは、どんな感じで仕事をしていたのか詳しくは知りませんが、ちょっと用があっていくと、座っているだけの感じで、仕事を頼むとあまりいい表情をされませんでした。
いわゆる、あんまり一緒に仕事をしたくない人かもしれません(笑)。
Aさんと同じ部署のBさんに聞いてみたのです。
私「2人になっちゃって、忙しいですか?」
Bさん「いや、ちゃんと仕事の申し送りはしてくれていたし大丈夫よ。Aさんって、ちょっと高圧的なところもあったから、いなくなって気が楽になったところもあるのよ~(笑)」
なんと、Aさんがいなくなっても困っておらず、逆に働きやすくなったというのです。なんとも笑えない話ですね。
Bさん「みんなに明るくなったって言われるのよ」
Aさんがいなくなって、気が楽になって働けるようになったら、Bさん、表情も良くなったみたいですね。これは、本当にAさんって毎日どんなふうに仕事をしていたのか、心配になりました。
いてもいなくても良かったってことなんでしょうか。
働く場所で必要な人でいたい
なんとなく、Aさんが少し気の毒になりましたが、こんなふうに言われたくはないなぁ・・・と思ってしまいました。
逆に、みんなに惜しまれて辞める人もいます。
なにが違うんでしょうね。やっぱり、仕事に対する姿勢とか、人間関係とかが大きく左右するんでしょうね。
自分の働く姿勢って、結構みられているものなのかもしれません。
私自身も、きっとどこかでこの職場を辞める時があると思います。今の職場にずっと勤めていたいと思っているわけではありません。
ですが、今の仕事にはちゃんと向き合って、自分の出来ることはしっかりとやりたいと思っています。自分の出来ること+αを自分で考えないといけないんですけれどね。
今の職場に来て3年目に入りました。仕事を任される範囲も増えましたし、前職の経験を生かして、電子カルテになった時に、加算に必要な業務を整理して流れを作ったりもしましたし、部署で行っている業務を出来るだけデータ化できるようにしたりしています。
どこまで必要な業務かわからないけれど、いろいろ試行錯誤しながらやっていきたいと考えています。少しでも職場に貢献していきたいですし、患者さんや家族に寄り添った関わりをしていきたいと考えているからです。
そんなわけで、職場に必要と思われるように、Aさんのように言われないように頑張っていこうって思いました(笑)。
あなたの職場を辞めた人たちは、どんなふうに辞めていったのでしょうか?良かったら教えてくださいね。